具体的な業務内容
【大阪/USJ】プロジェクト財務アナリスト(課長代理/課長)建設財務経験者歓迎◎グローバルに活躍
当社の財務アナリストとしてプロジェクトに対する日々の財務サポートを提供し、月次プロジェクトコスト報告と分析、月末締め要件、キャッシュフローの追跡/予測、ベンダー支払い管理、臨時の分析、一般的な財務サポートをお任せします。
◇月次プロジェクトコスト報告の完了/管理者への配布
プロジェクトマネージャーと協力してコストの見込みを更新、月次報告やプレゼンテーションを通じてすべての活動を報告します。
◇月末締め要件/報告書の作成
月次プロジェクトステータス報告書や未払金報告書を作成し、関連する取引の仕訳を行い、SAPに記帳します。
◇定期会議/キャッシュフロー予測
定期会議にて、月次、四半期、年次、プロジェクト全体のキャッシュフローを予測します。変動要因を詳細に分析し、予測と実績の差異を報告します。
◇システムの整合性維持
PMWeb(プロジェクト追跡システム)をSAP(総勘定元帳)および付加価値前提と一致させ維持します。
◇契約/請求書のレビューと承認
契約草案、購買申請書、請求書や支払い申請書のレビュー、監査、承認を行います。
◇ベンダー支払い問題の調査
調査と、解決策を提案を行います。
◇ベンダー入札/受賞プロセスの支援
コスト比較および入札レビュー会議を行い、ベンダー入札および受賞プロセスを支援します。
◇報告プロセスの自動化
自動化を活用し報告プロセスを改善します。
◇その他の臨時プロジェクトの遂行
必要に応じてその他の特別プロジェクトを遂行。
◇環境、健康、安全の責任
確立されたUOポリシーや手順、トレーニングに従い、チームメンバーとして環境、健康、安全の責任を理解し、積極的に参加します。
■魅力的な就業環境:
・社員の様々なライフステージに対応できるよう支援制度を設けています。
・2007、2009、2011、2015、2017年に「子育てサポート企業」として厚生労働大臣の認定を受け「くるみんマーク」を取得しています。育休取得率90%以上、育児介護制度利用率50%以上と子育てへの理解のある会社です。
・2005年から取り組んできた女性活躍推進活動を通じて、社内での育成や登用を進めるとともに、女性幹部候補の公募を実施するなど積極採用も進めています。女性管理職比率も20%以上と高い水準です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成