具体的な業務内容
【東京/日本橋】既存営業(ゴム等の化学品)〜年休125日/ノルマ無し/残業少でWLB◎業界知名度高
【顧客と長期的な関係構築ができる!海外赴任のキャリアパス有/完全土日祝休み/休日出勤なし/有給取得◎】
ゴム薬品専門商社として、大手ゴムメーカーを主に数社の既存顧客へのルート営業をお任せします。商材が原料に近いため、急な対応や長時間の拘束がほとんど発生せず、ワークライフバランスを重視して働きたい方にもおすすめです。
■職務概要
原材料の価格交渉、見積対応、納期管理、新規案件時の商品提案、受注後のアフターフォロー等
■組織構成
商品営業部東京商品グループ:計4名(グループリーダー1名50代/リーダー1名30代後半/メンバー新卒20代2名)組織強化による増員募集です。
■営業スタイル
・担当エリア:関東エリア。基本的には東京周辺の企業が多いものの、お客様の工場などが遠方の場合は出張で対応。出張頻度は月に1〜3回程度
・担当社数:15〜30社程度。1日に2〜3社訪問またはWEB商談実施
・商材:ゴム薬品は強度、耐久性、弾性などに変化を与えるもので、世の中に出ているゴム製品(タイヤ、チューブ、ホース等)で使用。自動車産業を中心とし、様々な業界で活躍
・取引先:自動車製造にかかわるゴム業界が多数・その他スポーツ業界のメーカー等
■OJT:3か月程度
まずは先輩との同行からスタートし、徐々に顧客を引き継ぎます。ゴム製品用の薬品を扱うため、専門知識の習得には時間を要しますが、先輩社員や仕入れ先のメーカーに質問しながら、徐々に慣れていただきます。自動車などの新商品に間接的に携わる機会があることが面白みの一つです。
■キャリアアップ
入社後3〜4年日本国内で営業経験を積んで、海外赴任(3〜5年予定)のイメージです。
海外拠点は中国、ベトナム、インドネシア、タイがあり、いずれかの国へ赴任いただく予定です。英語のスキルに関しては必須とはしておりませんので心配無用です。希望と適性があれば、再赴任の可能性や海外法人の代表というキャリアもあります。
■ノルマ:なし
人事評価は行動評価なども含み総合的な評価となります。その背景としては、お客様の状況や市況感によって売上が変わる側面もあるため、数字だけをみて判断はいたしません。
目標の予算は昨年実績や市況感とかを鑑みて自身で作成し、上長の承認を得たものが予算となります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成