具体的な業務内容
【東京/愛媛】電気回路設計(舶用)◆舶用電気機器のトップ級メーカー
〜世界中の大型船舶工事・電機製品の製造を手掛ける業界リード企業/年間休日120日/土日祝休み〜
■業務内容:
・船舶用の主配電盤、監視盤、始動器の設計 (外形図、回路図、部品表等の図面を作成)
・客先の技術者との打合せや、製品の現場調整のため乗船
・船に納品するための機器の動作検証
※入社後は経験に応じて業務をお任せします。
※東京勤務の場合も業務習得(研修)のため、愛媛の本社に最初は勤務していただきます。(期間については要相談ですが1年程度を想定しています。)
■当ポジションの魅力:
当社では、お客様のニーズを取り入れた設計を行い、製品の外観は似ていても部品の配置など細かい部分は異なるため、ある意味一つ一つの製品がオーダーメイド仕様となっており、お客様のニーズにきめ細かく対応した付加価値の高い製品を提供することが出来ます。
設計のスキル、電気、機械、プラントの知識を身に付けることが出来ます。
将来的には管理ポジションへついていただくこともあります。
■当社について:
当社は、船舶向けのパワーエレクトロニクス製品のサプライヤとして北欧グループ企業との軸発電機とインバータドライブの引合、計画、とりまとめ、据付調整を行っています。海外企業は約10年間船用永久磁石型軸発電装置を商船向けに供給しており、世界のトップクラスのシェアを誇っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等