具体的な業務内容
【管理職候補/品川区】調達戦略企画 ※0→1の企画立案をお任せ/プライム上場/ワークライフバランス◎
〜サプライヤー・OEM製造先の選定や物流戦略の企画がミッション/当社事業の要である調達部門の企画職/東証プライム上場の化学メーカー・自己資本比率65%超の安定性〜
■業務概要:
東証プライム上場/工業用ガスケット国内トップシェアの当社にて、入社後は、当社製品のサプライヤー・OEM製造先の選定や物流(輸出入)の企画などをお任せいたします。当社のシール・ガスケット製品の一部は、外部企業様でOEM製造をしており、当社製品の需要増に伴い、OEM先の新規開拓や既存の戦略に捕らわれない調達を行うことが重要となっております。
【具体的には】
・新規サプライヤー・OEM先の選定
現状の調達経路を見直し、より良いサプライヤーやOEM先の選定をお任せします。
・マネジメント
配属となる調達技術部だけでなく、一部調達管理部のマネジメントもゆくゆくはご担当いただきます。
・社内関係部署へのサプライヤー・OEM先の提案
・新規サプライヤー・OEM先の工程変更手続き支援、価格交渉
■組織構成:
調達管理部と調達技術部の2つのグループがあり今回は調達技術部への配属となります。調達技術部はサプライヤー先の開拓・OEM先の生産管理・輸出入業務の支援を業務ミッションとしており、ルーティンワークではなく、戦略・企画要素の大きい業務となります。そのため裁量権が大きくやりがいのある業務となります。
■就業環境:
年間休日125日
平均残業時間20時間程度
■当社の魅力点:
・バルカー社の製品は私たちの身近なところで見かけることはあまりありませんが、様々な産業分野の開発において必要不可欠な製品を提供しております。シーリング材といって、モノとモノの隙間を防ぐための製品を開発・製造しています。機械分野から原子力分野まで安全性が非常に問われるような分野においても、バルカーの製品が使われており、抜群の信頼性があります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成