具体的な業務内容
【大崎】法務◆安定経営の大手化学メーカー/在宅・フレックス◎/福利厚生充実/プライム上場
【契約法務担当/株主法務や戦略法務(M&A)もゆくゆくは担当いただきます/年間休日125日・平均残業時間30時間程度(閑散期10〜20時間程度)/福利厚生充実】
■業務概要:
工業用シール材や高機能樹脂製品を製造・販売する東証プライム市場上場企業での法務関連業務をお任せします。
■職務詳細:
【入社直後にお任せする業務】
・契約法務
各種契約書のレビュー(国内案件約50件/月、海外案件約5〜10件/月)
契約書のドラフト作成(AI/ITソリューション事業に関連するシステム開発契約等)
【ゆくゆくお任せする業務】
M&Aに関する戦略法務やコーポレートガバナンス関連業務や取締役会事務局の運営、社内規程整備なども担当いただきます。
■組織体制:
法務部は9名で構成されており、今回募集するポジションは法務課に所属します。法務課は4名で、20代から50代まで幅広い年齢層が在籍しています。先輩社員と共に業務を進めるため、安心して業務に取り組むことができます。
■働き方:
・年間休日125日
・平均残業時間30時間程度
繁忙期(3〜6月):40時間未満/月
閑散期(7月〜2月):10〜20時間程度/月
・フレックスタイム制
・在宅勤務可:1,2回/週
■キャリアパス:
法務担当としての経験を積みながら、将来的には以下のようなキャリアパスを描くことができます。
- 法務マネージャー:法務部のリーダーとしてチームを率い、戦略的な法務業務を推進。
- コーポレートガバナンス担当:取締役会の事務局を運営し、コーポレートガバナンス体制の強化。
- コンプライアンスオフィサー:社内のコンプライアンス体制の構築・運営を担当。
- 事業開発法務担当:新規事業やM&A案件に関与し、法務面から事業開発をサポート。
■企業の特徴/魅力:
同社は、工業用シール材や高機能樹脂製品を製造・販売する東証プライム市場上場のグローバル企業です。半導体製造装置向けのシール材としては世界トップクラス規模を誇り、自己資本比率65%の安定した経営基盤を持っています。全国や海外に拠点を展開し、フレックスタイム制や充実した福利厚生制度が整っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成