具体的な業務内容
【在宅可】社内SE(DX推進・IT戦略やシステム開発・改善)◆システムサービスの企画も担当_1302
★インフラエンジニアからキャリアアップ★
〜第三者検証のリーディングカンパニーで市場価値の高いキャリアへ〜
【大手企業など1,100社超の取引実績有/リモート可/フルフレックス/有給平均取得日数13.6日】
●賞与実績5.3か月・住宅手当・退職金等、福利厚生◎
●資格取得やスキルアップ支援で最大50万円一時金有、充実したスキルアップ環境が整っています。
■業務内容:
社内情報システム管理者として、IT戦略やシステム開発・改善、DX関連を幅広くお任せします。
<プロジェクト詳細>
・MDMによる業務端末管理
・VDI導入によるコスト削減、セキュリティ強化
・支店(全10拠点)のLBO化
・基幹システムリプレース
・RPAやローコード開発を用いた業務改善支援
・データセンターのクラウドマイグレーション
・グループ会社のネットワークインテグレーション 等々
また、既存システムサービスの運用や改善活動を行っていただきます。
PC管理、社内ヘルプデスク、コミュニケーションツール、microsoft365、Azure、社内ネットワーク、各業務アプリケーション、認証基盤、ID管理、ソフトウェア管理、等々
■ポジション魅力:
社内向けではあるものの、システムサービスの企画から携わることができます。
既に企画中のサービス案も複数ありますが、ご自身でも社内のニーズを引き出し、企画いただくことも可能です。
■配属先について:
情報システム部へ配属されます。
・ビジネスサービス課:7名(課長兼部長)
・ITプラットフォーム課:5名(課長含む)+派遣社員11名
└4チームで構成(基盤、クラウドサービスセキュリティ、エンドポイント、サービスデスク)
■働き方:
在宅勤務:月8回可能です。
残業:月平均残業24時間 (2023年4月〜2024年3月)
平均有給休暇取得:13.6日/年 (2023年4月〜2024年3月)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境