具体的な業務内容
【第二新卒可/自社勤務】セキュリティエンジニア※未経験可◆プライム案件/週2在宅可/WLB◎/609
~エンジニア経験を活かし、セキュリティ領域に挑戦したい方歓迎/賞与実績5.3か月&住宅手当&退職金等、福利厚生◎~
●セキュリティエンジニアへのキャリアチェンジの方が多数在籍
●SCSKグループの盤石の経営基盤や豊富なノウハウを活かし放題の環境
●フルフレックス&自社勤務の環境で安定のWLBを実現
■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】
お客様のシステムのセキュリティ対策を支援する業務です。ただし、セキュリティ製品の導入や運用という一般的なセキュリティベンダー的なものではなく、お客様がセキュアなシステムを開発するための開発プロセスを強化する業務支援が主な業務となります。
■職務詳細:
・国際基準やISO等の規程・ガイドライン等の各種ドキュメント作成支援
・顧客へのセキュリティ教育、セキュア開発プロセス実装支援
・脅威分析、設計レビュー、コードレビュー、セキュリティ検査/脆弱性検査
・セキュリティ診断/ペネトレーションテスト
■組織構成・特徴:
・サイバーセキュリティ事業部:約80名(中途採用メンバー比率:70%程度)
・2017年より事業部として独立した新しい組織となり、ソフトウェアやシステムの品質向上を背景とした独自のセキュリティ対策技術を提供しています。立ち上げから順調に売上を伸ばしており組織を拡大中です。
・自動車などの製造業向けがメインとなりますが、Webシステムから車載システム等幅広い製品に対するセキュリティ診断などが主な案件となるため、主なお客様層は製品開発部門となります。また、比較的持ち帰りの案件が多くなります。
■ポジションの特徴:
・多くの案件が直受けであり、上流からの課題解決提案の機会が多数あります。
・多くの提供サービスが内製を基本としており持ち帰り案件がメインです。
■当社について:
当社は『第三者検証』のパイオニアです。第三者検証のニーズが高まっている中、製品・システムのセキュリティ対策に関する課題解決要望が非常に増加しています。IoTビジネスの社会実装が進む中、車載・医療機器・IoTデバイス等の組込ソフトウェア領域や、それらのデバイスがつながるスマホアプリ・Webサービス基盤など、幅広い領域でセキュリティ対策の支援サービスを提供しています。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境