具体的な業務内容
【ポジションサーチ/第二新卒可】品質保証エンジニア・コンサルタント◆SCSKG/在宅可_104
〜開発から品質保証スペシャリストへのキャリアチェンジの方が多数在籍!第三者検証のリーディングカンパニー◆SCSKグループ◆フレックス制度や住宅手当・退職金・再雇用制度あり〜
■品質保証とは:
昨今、顧客開発設計チームのリソース不足環境下において、社内の設計や新しい製品開発を担う研究業務は自社で対応し、評価業務を外部に委託する傾向が強まっております。(当社では内製化支援も推進)
国内のソフトウェア市場は5.5兆円となっており、海外では当たり前でも日本で広まりだしているのはここ5年程でございます。
ソフトウェア市場の中で一番伸びている業界であり、その中でも同社はリーディングカンパニーとして業界トップに位置しております。
■職務概要:
ご経験スキル・ご希望によって適したポジションにて幅広く選考します。
◇検証エンジニア:各種製品開発における品質向上業務、ソフトウェア検証業務の実施。
◇品質保証コンサルタント:ソフトウェアの品質保証に係わる全般を担当。顧客ソフトウェア開発プロセス全般の診断、テストプロセス改善、規準の作成、標準化推進支援。
◇品質PMO:プロジェクトマネジメント支援全般を担当。プロジェクトマネジメントの標準化、ツール、テンプレートの検討、計画、テスト工程管理、プロジェクト推進。
■ポジション魅力:
SCSKグループの安定性や充実した福利厚生がございます。また、SCSKからの案件はなく最上流から携わることが可能です。
・テスト工程のみの案件は請け負っておらず、"品質を考える仕事"となるためPJTには上流工程から参画しコンサルティングができております。
・今後自動化・IT化が進んでいっても自動化するためのシステムは検査、品質担保をする必要があります。上流のコンサルから入っているためエンジニア1名の単価が通常のSIエンジニアの倍近くなっており、エンジニアとしての市場価値を高めることができます。
■働き方:
・在宅勤務:月8回まで可
・住宅手当・退職金・再雇用制度有
・フルフレックス制度
■研修制度:
・スキル向上のための自己研鑽費用を年間5万円/人まで会社が支援しています
・会社が推奨した資格57種類を取得した際に5,000~50,000円の一次手当を支給しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境