具体的な業務内容
【20代・30代歓迎】社内SE(DX推進・IT戦略・システム開発等幅広いスキルが身に付く)◆1302
〜ITスキルを活かして、社内SEへキャリアチェンジ歓迎〜
【第三者検証のリーディングカンパニーで市場価値高いキャリアへ/資格取得やスキルアップ支援で最大50万円一時金有/住宅手当有/フルフレックス】
■業務内容
社内情報システム管理者として、IT戦略やシステム開発・改善、DX関連を幅広くお任せします。また、既存システムサービスの運用や改善活動を行っていただきます。
PC管理、社内ヘルプデスク、コミュニケーションツール、microsoft365、Azure、社内ネットワーク、各業務アプリケーション、認証基盤、ID管理、ソフトウェア管理、等々
■募集背景
データ活用、コスト圧縮、DX等、「生産性向上」にバックヤードから貢献するため、新たな社内システムサービスを共創していただける方を募集しています。
■ミッション
システムを作る一方で、組織を作る、会社を守る・支えるというミッションを持っています。
開発ベンダーやユーザ、ステークフォルダーとの円滑なコミュニケーションをとっていただきます。
■ポジション魅力
〜上流工程から関われる評価・検証ビジネス〜
日本では余り浸透していませんが、アメリカでは業界として認知されている市場です。同社ビジネスは製品の企画段階から開発メーカーと関わって業務を遂行しますので、より上流工程での仕事を実感できます。製品の高品質・多機能化が求められる一方で低価格化が進んでいる現在、リスクの低い開発を行うことが必要になっており、年々市場も成長しています。
■配属組織
情報システム部/ビジネスサービス課・ITプラットフォーム課
■品質保証業界について
ソフトウェアの品質は、企業のブランド力に大きな影響を与えるため、大手企業様を中心に第三者品質保証に力を入れている企業様が増えています。
昨今あらゆるサービスにソフトウェアが組み込まれ、潜在的なバグなどの品質に起因する大きな事件が多く発生し、
企業信頼性に多大なダメージを与えていることからリリース前にその品質を検証する「第三者検証」への注目が増しています。
最上流(要件定義)の段階から第三者の品質の観点からのコンサルティングを行い、
全ての開発工程に伴走する形で品質・検証サービスを提供しています。
市場規模も大きく、さらにこれから伸びていく業界です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境