具体的な業務内容
【在宅可】品質保証エンジニア◆SCSKグループ/AI×QA推進/BtoC案件/プライム案件_450
★新しいプロダクトやサービスの品質を守る、その“最前線”で活躍しませんか?研修や社内勉強会多数・働きやすさ◎・住宅手当有★
◎AI×QA推進(AI4QA)・AIを用いたテスト自動化/AIプロダクトの品質保証等最先端技術に携われる!
◎完全プライム案件で幅広い大手クライアントと直接やり取りし、チーム単位で顧客折衝〜戦略立案・提案まで経験可能
◎開発エンジニアから品質保証スペシャリストへのキャリアチェンジ多数!
■業務概要:
BtoC向けクラウドサービス・Webサービス等のQA(品質保証)を担当いただきます。日常生活に密着したBtoCのWeb・モバイルサービス(SNS・コミュニティサービス、Eコマース、決済関連サービス、メディア・コンテンツ配信、マッチング・予約プラットフォーム 等)を中心に“世の中に使われる”サービスの品質を支えます。
■業務詳細:
顧客と直接コミュニケーションを取りながら、技術的な疑問点の解決や提案、課題改善の実施、そしてテスト設計以降(詳細設計・仕様分析・手順書作成)フェーズを受け持ちます。テスト実行は自身で担当する場合・グループ会社等ベンダーへ委託する場合があり、若手のうちから外部との進捗管理・ベンダーマネジメント経験を積めます。
■配属先について:
クラウドサービス事業部/1課・2課・3課のいずれに配属となります。
・平均年齢30代前半前後と若手〜中堅層の成長意欲の高いメンバーが活躍
・チーム体制例:大規模案件 30名、小規模チーム 2〜5名など、本人志向や成長度合いも考慮してアサイン
■働き方:
・受託型PJ(7〜8割)は江戸川橋テクニカルセンターまたはリモートワークでの業務が中心(フレックス等の活用柔軟性高)
・顧客常駐PJあり(2〜3割)
・フルリモート案件は一部となります。(原則は案件・PJによる/例:リモート2〜3日×週・出社2日など応相談)
■キャリアパス/成長環境:
・希望、適性に応じてマネジメント/技術スペシャリスト/複数案件経験など、柔軟なアサイン
・AI/MBT/自動化等の最先端技術に携われる研修およびPJあり
・顧客との直接提案・戦略立案の経験も積めます
・社内/顧客主催の技術交流会・勉強会あり
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境