具体的な業務内容
【ハイブリッド勤務】PM(AI・テスト自動化・QA4AI案件)◆SCSKグループ/フレックス_453
★新しいプロダクトやサービスの品質を守る、その“最前線”で活躍しませんか?AI・テスト自動化等の最先端PJに関与/長期×プライム案件/原則転勤・長期出張なし/住宅手当有★
■業務内容:
日常生活に密着したクラウドサービス(Web/モバイル)案件の上流工程より参画し、全体のテスト戦略/品質方針策定、テスト計画立案、PJの進捗・工数・品質・リスク管理、メンバーアサイン・育成、グループ会社を含めたベンダーコントロールなど、マネジメント業務を幅広くお任せします。
さらにはAIやテスト自動化などの最先端技術導入を推進し、PJ業務効率化や新しい価値創出をリードいただきます。将来的には複数案件や横断的な品質改善プロジェクトの統括も期待しています。
※ご経験やスキル、ご志向に応じてお任せする役割、業務範囲や配属ポジションを決定いたします。
【案件例】
・長期Webサービス保守運用のトータルQAマネジメント
・AI品質保証基準策定PJのリーディング・顧客折衝・実行体制構築
■業務魅力:
・先端技術(AI、生成AI、テスト自動化、QA for AI等)を積極導入し、品質保証プロジェクトで新たな価値創造を目指せます。
・沖縄・函館等グループ会社のテスト実行体制やニアショア連携も活用、マネジメント視点も鍛えられます。
・案件は長期×プライム直請け中心。業界有数の大手BtoC/BtoB顧客等。
■配属先について:
クラウドサービス事業部/1課・2課・3課のいずれに配属となります。
・平均年齢30代前半前後と若手〜中堅層の成長意欲の高いメンバーが活躍
・業界トップクラスのQAノウハウを持つ有識者が在籍、AI推進のコアチーム等、バックアップ体制も充実
■働き方:
・西新宿テストセンター20%、客先在宅・リモート等のハイブリッド80%程度
※原則、同一顧客内の複数案件を担当(異なる顧客担当は課長クラスのみ)
■キャリアパス/成長環境:
・希望、適性に応じてマネジメント/技術スペシャリスト/複数案件経験など、柔軟なアサイン
・沖縄/函館グループ会社、AI推進組織等、横軸連携・ベンダーマネジメントも経験可能(例:案件内OJT+eラーニング/実践的勉強会・現場PJ横断テーマ学習など制度拡大予定)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境