具体的な業務内容
【大阪】車載プロジェクトアフターサービス支援(PM/PL)◆SCSKグループ◆住宅手当あり/1163
【第三者検証のリーディングカンパニーでキャリア形成/SCSKグループ◆過去最高売上高更新中/大手企業中心に取引実績約1100社と太いパイプを保持/フレックス制度や住宅手当・退職金・再雇用制度あり】
■業務内容:
当社が提供するサービスを活用し、お客様の業務を品質の側面から支援すること
支援にあたり、顧客要望を読み解き、使用するサービス・計画への落とし込み等のプロジェクトマネジメント全般を担当いただきます。
中部地区以西の完成車メーカー各社を中心に、最先端の品質サービスを提供しています。
■業務詳細:
顧客と連携し顧客開発計画に沿って下記PDCAを回していただきます。
・計画:計画立案、要員管理、サービス選定、評価設計など
・実行:実行管理、進捗管理、リスク・不具合管理など
・評価:プロジェクト状況把握、課題管理、課題対策案策定など
・改善:状況改善に向けた取り組み、次の計画への反映など
※全ての段階で顧客折衝・内部調整が発生しますが、そちらも担当範囲となります。
※プロジェクトを通じて、所属メンバーの教育・育成についても担当範囲となります。
※当社のサービスで足りない場合、知見を活用いただいて新しいサービスの創出・社外連携などいただくことも歓迎です。
■働き方:
・残業:月平均残業23.4時間 (2024年4月〜2025年3月)
・繁忙期閑散期:顧客の開発・品質計画に依存
・リモート・フレックス・時短勤務:プロジェクト状況により、リモートワークやフレックスタイム制の利用も可能
・在宅勤務:会社規定では月8回まで可能
・出張:業務内容によるが顧客拠点での作業が発生した場合、不定期に発生する可能性あり
・転勤:業務状況により、不定期に転勤が発生する可能性あり
■企業魅力と市場規模
同社は『第三者検証』のパイオニアです。1983年に設立し約40年に渡りおよそ1100社の企業の製品・サービスのリリースを支え続けてきました。
市場規模も大きくこれから伸びていく業界の中で当社はリーディングカンパニーです。
当社ビジネスは製品の企画段階から開発メーカーと関わって業務を遂行しますのでより上流工程で仕事を実感できます。
効率的に品質を高める検証サービスへのニーズは高まっており年々市場も成長しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等