具体的な業務内容
【愛知】安全性設計・検証支援(機能安全・SOTIF) ◆SCSKグループ◆フレックス・在宅可/861
【第三者検証のリーディングカンパニーでキャリア形成/SCSKグループ◆過去最高売上高更新中/大手企業中心に取引実績約1100社と太いパイプを保持/フレックスや住宅手当・退職金あり】
■業務内容
当社にて機能安全、SOTIF、それに準ずる規格領域のサービス構築をリードして頂く役割をお任せします。
同領域の開拓のための営業支援を行い、新規顧客への提案活動にも参画頂きます。
機能安全・SOTIFに関連するプロジェクト立ち上げから安定化へ向けての技術的な支援もお任せします。
■組織ミッション
私たちは「検証」にとどまらず、品質に関わるあらゆる領域で業界のスタンダードとなることを目指しています。
お客様の製品および開発プロセスの品質向上に貢献し続けることで、自動車業界全体の発展に寄与します。
特に、中部地区以西の完成車メーカー各社を中心に、最先端の品質サービスを提供しています。
■採用背景
現場業務に留まらず、提供するサービス全体やお客様の将来像を見据えた「見える化」や、組織全体としての継続的な成長を推進することが重要と考えています。
しかし、こうした取組みを牽引できる人材や体制がまだ十分ではなく、今後の事業成長や体制強化に向けてさらなる人材が必要です。
また、サービス需要の拡大や人材配置の見直しを見据えた際、特定分野へのエンジニアの偏在や人材不足が発生することも懸念されています。
こうした課題を解決し、より安定的・持続的にお客様へ価値を提供していくため、今回の募集にいたっています。
■働き方
・残業:月20時間程度
・繁忙期閑散期:決まった閑散期繁忙期は無し
・在宅勤務:会社規定では月8回
■企業魅力と市場規模
当社は『第三者検証』のパイオニアです。1983年に設立し約40年に渡りおよそ1100社の企業の製品・サービスのリリースを支え続けてきました。
当社ビジネスは製品の企画段階から開発メーカーと関わって業務を遂行しますので、より上流工程で仕事を実感できます。
製品の高品質・多機能化が求められる一方で低価格化が進んでおり、より効率的に品質を高める検証サービスへのニーズは高まっており、年々市場も成長しています。
特に自動車業界は100年に1度の大変革期を迎えており、当社の強みであるモビリティ領域でご活躍頂きます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等