具体的な業務内容
【第二新卒歓迎/愛知】QA・テストエンジニア(モビリティ領域)◆SCSK G◆住宅手当あり/840
【第三者検証のリーディングカンパニーでキャリア形成/SCSKグループ◆過去最高売上高更新中/大手企業中心に取引実績約1100社/資格取得やスキルアップ支援】
■研修・教育
一流の品質保証エンジニアなれるよう全社員への研修受講を積極的に推奨しています。
品質業界最高水準の品質技術研修制度に加え、モビリティ専門研修も充実しています。
同社規定の「品質保証エンジニアの三要素」に沿って用意された独自のカリキュラム以外にも、SCSKグループ共通の教育基盤システムなど外部の研修も利用して100種類以上の研修を受講できます。
■職務内容
ご経験に応じてお任せする業務内容は変わりますが、具体的には下記業務を担当頂く想定です。
・テスト設計・テスト実行・不具合起票:
テストケースの作成、テストケースに沿ってテストを実行、不具合の報告
・テストプロジェクトの進捗管理:
テストプロジェクトが計画通りに進んでいるかを可視化し、管理・調整
・顧客への報告:
業務の進捗や課題、品質評価、今後の予定などの共有
■企業魅力と市場規模
同社は『第三者検証』のパイオニアです。1983年に設立し約40年に渡りおよそ1100社の企業の製品・サービスのリリースを支え続けてきました。
市場規模も大きくこれから伸びていく業界の中で当社はリーディングカンパニーです。
当社ビジネスは製品の企画段階から開発メーカーと関わって業務を遂行しますのでより上流工程で仕事を実感できます。
効率的に品質を高める検証サービスへのニーズは高まっており年々市場も成長しています。
■事業部の魅力
(1)社会的ニーズの高い事業:車業界大手の企業様とともに、世界中の人々に安心安全を届けるサービスの提供に取り組んでいます
(2)業界のトップポジション:車業界大手企業のパートナーの中で品質特化のトップポジションを確立しています
■働き方
住宅手当や独身寮があり、フレックスや時短勤務、在宅勤務により働きやすさを実現しています。
繁忙期は月30時間程度の残業が発生することがありますが、閑散期はほとんど発生しません。
社内には長年安定した高い業績を上げてきた実績があり、上場や大手資本のもとで磐石な財務基盤と充実した福利厚生も整っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境