具体的な業務内容
【愛知】AIプロジェクト推進エンジニア・PM/PL(モビリティ)◆SCSK G◆住宅手当あり/842
【IT未経験から第三者検証のリーディングカンパニーでキャリア形成/SCSKグループ◆過去最高売上高更新中/大手企業中心に取引実績約1100社/資格取得制度やスキルアップ支援で最大50万円の一時金あり】
■業務内容
当社では新規事業の立ち上げや既存サービスのさらなる成長に向けて、多様なご経験やバックグラウンドを持つ方を広く歓迎しています。
ご経験やご希望、適性に応じて、以下のいずれか、または複数の業務を担当いただきます。
・AIプロジェクトの要件定義・ヒアリング
社内外の顧客の課題をヒアリング、AIで解決できる顧客課題を発見、要件に落とし込み顧客との合意をとる
・PoC
要件定義の内容が想定の効果が出せそうかを技術検証するため、トライアルのサービスを開発する (自身で開発する場合、オフショア先の子会社に委託する場合あり)
・オフショア開発管理
オフショア先の子会社に開発を委託した際、進捗確認等マネジメントを実施
・AIシステムの導入
開発したサービスを顧客または対象のチームに導入し、業務活用を推進、他の顧客や他チームでも活用できるよう、導入事例としてまとめ、展開・普及活動を行う
・先進AI技術動向の調査
AI分野における最新の技術・ツール・業界トレンド等を広く収集・分析する
・PM、PL
3名〜100名規模のプロジェクト全体の進捗管理や課題管理、リソース調整、関係者とのコミュニケーションなどプロジェクトマネジメント全般
■研修・教育
一流の品質保証エンジニアなれるよう全社員への研修受講を積極的に推奨しています。
品質業界最高水準の品質技術研修制度に加え、モビリティ専門研修も充実しています。
同社規定の「品質保証エンジニアの三要素」に沿って用意された独自のカリキュラム以外にも、SCSKグループ共通の教育基盤システムなど外部の研修も利用して100種類以上の研修を受講できます。
■働き方
住宅手当や独身寮があり、フレックスや時短勤務、在宅勤務(PJによる)により働きやすさを実現しています。
月平均残業23.4時間 (2024年4月〜2025年3月)
社内には長年安定した高い業績を上げてきた実績があり、上場や大手資本のもとで磐石な財務基盤と充実した福利厚生も整っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境