具体的な業務内容
【40~50代活躍中/在宅】車載システム・部品開発支援(モビリティ)◆SCSKG◆住宅手当有/251
【第三者検証のリーディングカンパニーでキャリア形成/SCSKグループ◆過去最高売上高更新中/大手企業中心に取引実績約1100社/資格取得制度やスキルアップ支援で最大50万円の一時金あり】
■組織ミッション
私たちは、最先端の技術と専門性を活かし、以下の4つの柱を軸にお客様のビジネス変革を支援しています。
(1)システムおよび部品開発支援サービスを通じて、製品・サービスの品質と競争力を高めます。
(2)PMO(プロジェクトマネジメントオフィス)サービスとDX(デジタルトランスフォーメーション)提案により、組織の変革と業務効率化を推進します。
(3)システムおよび機能テストの設計・実行とDX提案を組み合わせ、信頼性の高いシステム導入を実現します。
(4)国内外を問わず顧客基盤を拡大し、多様なニーズに応えるグローバルな価値提供を目指します。
私たちは、技術と信頼を基盤に、クライアントの持続的成長と社会全体の発展に貢献していきます。
■業務内容
ご経験やスキルに応じて担当頂く業務内容を決定します。
参画するタイミング、支援業務内容によっては途中からとなるケース、切り出しとなるケースがあります。
・車載システム/部品の企画〜要件定義〜設計〜開発〜テスト〜運用まで顧客とともに実施
・業務を遂行する中で品質向上、業務効率化を目的としてAIを用いたツールなどの提案
・企画:次期車載システム/部品の追加機能を市場動向など調査し提案
・要件定義:開発する機能の技術的課題を明確化し、PoCなどで課題の解決目途を検証
・設計:要求仕様書の作成
・開発:要求仕様が納期に間に合うようTire1サプライヤや顧客管理
・テスト:要求仕様通り出来ているか実車や台上を用いてテスト計画〜実行
・運用:開発完了したシステムの市場動向調査及び他車種への展開
業務を遂行する中で業務の体制、仕組みなどの課題を抽出し改善ツールなどの提案も実施
■ポジションの魅力
・モノつくり(開発)にチャレンジできる
完成車メーカにて、車両システム、機能開発を企画、要件定義、設計、開発、テスト、運用まで携われる機会がある
・クルマ業界の幅広い知識を身に着けられる
車両システム、機能開発の経験を経て車両開発/部品開発プロセス、ハードウェア、ソフトウェア、先端技術などの知識に触れる機会がる
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等