• 株式会社ベリサーブ

    【40~50代活躍中】AIアーキテクト(モビリティ領域)◆SCSK G◆退職金・再雇用有◆211A〇【dodaエージェントサービス 求人】

    【40~50代活躍中】AIアーキテクト(モビリティ領域)◆SCSK G◆退職金・再雇用有◆211A〇【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/10/09
    • 掲載終了予定日:2026/01/07
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【40~50代活躍中】AIアーキテクト(モビリティ領域)◆SCSK G◆退職金・再雇用有◆211A〇

    ~SCSK G/第三者検証のリーディングカンパニーでキャリア形成/住宅手当あり・働き方◎~
    ●品質保証の要件定義・技術検証など最上流工程から一気通貫で携われる
    ●モビリティ領域の最先端技術に触れながらAIの活用も可/顧客と伴走できる
    ●100種類以上の研修・フォロー体制◎/資格取得で最大50万円の一時金あり

    ■業務内容
    車両開発におけるシステム開発・ソフトウェア開発の各工程を対象に、品質確保の効率化を目的としたAI活用に繋がる課題を抽出し、その解決手法の検討および提案を行います。
    提案が受容された後は、実装・運用に向けた開発活動を推進・統括していただきます。

    ■業務詳細
    ・要件定義・ヒアリング:テストに関するヒアリングを通じて、AI等を用いて課題を発見し、要件として整理・定義。顧客との合意形成。
    ・PoC(技術検証):定義した要件が実現可能か、想定効果が見込めるかを検証するため、トライアル版のサービスを開発。自身で開発する場合と、子会社に委託する場合があり。
    ・本開発:本開発は基本的に子会社へ委託し、開発窓口として進捗管理や品質確認などのマネジメント。
    ・導入・展開:開発したサービスを顧客や当社事業部へ導入し、業務で活用されるまでの定着を支援。導入事例としての整理・文書化を行い、他顧客や事業部への展開・普及を推進。
    ・マネジメント:スケジュールや予算の管理を含むプロジェクトマネジメントを行う。

    ■ポジションの魅力
    〇成長・キャリア〜最新の技術・思想を実務で体感し成長・キャリア形成できる。自社研修も充実〜
    ・車開発のプロセス・アジャイル開発・AWS・AIなどを用いた経験ができる
    ・革新的なSDV車を開発する機会に接することができ、自身の力を発揮できる

    〇社会貢献性〜先進安全システムの開発・移動体の未来検討に関与でき社会貢献を実感できる〜
    ・自動運転関連の案件に関与することができ社会的貢献できる
    ・マイクロモビリティ案件などあり、移動体の未来を実現できる

    〇仕事特性〜国内業界トップクラスの自動車メーカーで大規模プロジェクトにチャレンジできる・走る・曲がる・止まるの車の基本に関わることができる〜
    ・大手OEMメーカーでプロジェクト管理を経験できチャレンジ可
    ・SDV時代の到来により車開発全体に関わるチャンス

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件
      ・ソフトウェア開発経験(要件定義、設計、実装、テスト)
      ・AI(特に生成AI)を使った開発経験

      ■歓迎条件
      ・車載システムのPJ経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      栃木県、東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細1>
      本社
      住所:東京都千代田区神田三崎町3-1-16 神保町北東急ビル9F
      勤務地最寄駅:JR総武線/水道橋駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <勤務地詳細2>
      宇都宮テクニカルセンター
      住所:栃木県宇都宮市宿郷2-7-3 IRビル宿郷5階
      勤務地最寄駅:宇都宮駅
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>
      当面なし
      転勤は、面談を通じて家庭事情等も考慮の上で打診します。転勤に関する手当も充実しており、引越し費用負担、社宅手当、単身赴任時は住宅手当・転勤別居手当、帰省交通費支給(年48回、実費×1.4倍)があります

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:45

      <時短勤務>
      相談可

      <その他就業時間補足>
      残業20時間程度
      ※業務調整できればフレックスを活用しているメンバー多数。

      給与

      <予定年収>
      600万円〜1,090万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):346,000円〜598,325円

      <月給>
      346,000円〜598,325円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■賞与:年2回 2024年度実績:5.8ヶ月(夏季:3ヶ月、冬季:2.8ヶ月 夏冬合計月数)
      ※算定期間途中で入社の場合も初回の賞与については期間按分せず、半期分を満額支給(標準評価3zにて支給 )
      ■昇給:年1回

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇4日〜14日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      夏季休暇、年末年始休暇
      ■有給休暇:初年度:入社月に応じて4〜14日付与(入社月から取得可能)次年度:15日付与(以降、勤続1年ごとに1日増加【最大20日まで】)
      ※平均有給休暇取得:年13.4日

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に基づき支給
      住宅手当:月15,000円〜(扶養家族人数等により異なる)
      寮社宅:補足事項なし
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:再雇用制度あり

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      自己研鑽奨励金制度(5,000〜500,000円)、英語学習支援制度、
      ベリサーブITスキルアップ支援制度(VIT)、その他年間130回以上の研修を実施。

      <その他補足>
      ■確定拠出年金・確定給付年金制度
      ■SCSKグループ健康相談室
      ■産前産後休業制度、育児休業制度、介護休暇制度
      ■法人会員利用施設多数
      ■レクリエーション
      ■社内クラブ制度
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      選考結果によっては契約社員の採用の可能性あり。※契約期間は3〜6ヶ月
      ※試用期間欄に詳細記載

      <試用期間>
      3ヶ月
      雇用形態の【契約の更新:有(業務習熟度・勤怠実績等)、更新上限:無】
      ■正社員登用について
      正社員登用のステップは役員面談1回のみです。正社員登用率は9割で、残りの1割は以下のようなパターンとなります。
      (1)著しいスキル不足や勤怠不良等による契約終了
      (2)ご本人からの申し出で契約終了
      契約社員のまま長期間にわたり就業頂くケースは稀であり、試算書に記載の契約期間が満了を迎えるタイミングで正社員登用か退職のどちらかになる場合がほとんどです。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社ベリサーブ
      設立 2001年7月
      事業内容
      ■事業内容:
      (1)製品検証サービス(ハードウェア、ソフトウェアといったIT関連製品のシステム検証)
      ・開発支援検証サービス、認定支援サービス
      ・検証情報サービス、テスト環境サービス
      資本金 792百万円
      売上高 【売上高】20,636百万円
      従業員数 1,615名
      本社所在地 〒1010061
      東京都千代田区神田三崎町3-1-16 神保町北東急ビル9F
      URL http://www.veriserve.co.jp
    • 応募方法