具体的な業務内容
【神戸市】電気制御設計(ゴム製品生産設備)※未経験歓迎※◇住友ゴム工業子会社/年間休日121日◇
【★未経験歓迎/ゴム製品生産設備国内・アジア圏トップクラス/完全週休二日制】
■業務内容:
AutoCADやE-CADを用いて、タイヤやゴムパッキン等の製造装置の電気制御設計を行って頂きます。
今回は受注品の「制御設計」を担当いただく方を募集しています
<具体的には…>
・協力業者との仕様打合せ・価格交渉
・各種電気設備の設計・開発
・設計図面の作成および修正
<1人あたり担当数>並行して3.4件
<対象物>タイヤやゴムパッキンなどを製造する大型製造装置
<出張について>
担当案件によりますが、遠方や海外の案件担当中には平均で月1回(1日〜1週間)程度の出張が発生します。※コロナの後は、海外との打ち合わせはWEBで行っています。
国内:東北〜九州
海外:メインは中国、東南アジア
■組織構成:
技術部全体31名
└電気制御設計:7名(30〜50代)
■働き方:
・残業は15時間以内です。グループ長が業務量の管理を行っているため、1人に業務が偏ることはありません。
・土日休みで、年間休日は121日とプライベートの時間を確保することができます。
・住友グループのため、食事手当、通勤手当などの福利厚生や、人事評価制度が充実しており、社員からの満足度も高いです。
■同社の強み:
海外進出を行うトップクラスメーカー…同社は1914年に住友ゴムのタイヤ事業から独立し、国内に先駆けゴム機械の製造を開始しました。歴史に裏打ちされた技術力の高さから国内トップクラスのシェアを確立しています。日本中のタイヤは、同社の機械で作られていると言っても過言ではありません。また昭和初期から海外に進出しているため、アメリカ・ヨーロッパ・アフリカ・中国・韓国など世界33ヶ国で活躍しています。圧倒的なシェアで、今後も安泰の企業です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等