具体的な業務内容
【中部採用】インフラエンジニア(リーダー候補)◆1次受けエンドユーザーインフラ構築業務
【残業平均14.3H/キャリア支援制度・教育研修制度豊富/明確な評価による年収アップ可/キャリアの可能性を広げるパラレルキャリア】
■業務概要:
Fusion Activators(フュージョンアクティベーターズ)という、お客様内に自ら変化できる力を宿し、お客様の生産性を圧倒的に向上させるAKKODiS独自のサービスを提供します。
現場を深く知り尽くしたAKKODiSだからできる、個人タスクまで踏み込んだ業務の可視化により、AI Transformationを中心とした変革が可能な領域を特定することで、最適なソリューションの提案、デリバリー、効果検証をお客様の現場と融合〈フュージョン〉したスタイルによって実現し、お客様自身では壊せない壁を内部から打開し、事業全体を変革する力を企業体内に引き起こすことを実現します。
■お任せしたい業務
・大手Mobility企業に関わるITインフラ基盤の要件定義、設計、構築、運用設計業務
・クライアント向けフロントSEとしての企画提案、プリセールス、導入支援業務
・上記に関わるプロジェクト管理、推進対応
■担当する業界:
自動車・防衛・航空宇宙
上記に関連する企業
■プロジェクト事例:
【プロジェクト概要】
大手自動車メーカーグループ各社におけるインフラ基盤に関わるモダナイゼーションプロジェクト
【業務内容】
クラウドサービスを活用したハイブリッド基盤の企画提案、導入支援、設計、構築、運用設計業務
【プロジェクトの魅力、キャリアメリット】
最新技術へのアクセス
クラウドへの移行は、Azure、AWSなどの最新のクラウドプラットフォームを扱う機会が増え、最新の技術トレンドに触れられます。
プロジェクトのスケーラビリティ
オンプレミス環境では物理的な制約が多いのに対し、クラウド環境では柔軟でスケーラブルなアーキテクチャを構築できます。
これにより、大規模なシステムを効率的に運用する経験が積めるため、プロジェクトのスケール感に対応する経験が得られます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境