具体的な業務内容
【中部】ソフト開発エンジニア(メンバークラス)◆医療機器向けのアプリケーションの設計、開発をお任せ
■業務概要:
Fusion Activatorsという、お客様内に自ら変化できる力を宿し、お客様の生産性を向上させるAKKODiS独自のサービスを提供します。現場を深く知り尽くしたAKKODiSだからできる、個人タスクまで踏み込んだ業務の可視化により、AI Transformationを中心とした変革が可能な領域を特定することで、最適なソリューションの提案、デリバリー、効果検証をお客様の現場と融合〈フュージョン〉したスタイルによって実現し、お客様自身では壊せない壁を内部から打開し、事業全体を変革する力を企業体内に引き起こすことを実現します。
【変更の範囲:当社業務全般(顧客が指定する業務を、顧客の事業所で顧客の指揮命令のもとで行うか、顧客または当社の事業所で当社の指揮命令のもとで行う。また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務を含む)】
■雇入れ直後にお任せしたい業務:
医療関連企業情報システム部や医療向けサービス企業での業務をお任せしたい。
・情報システム向け業務
情報セキュリティ企画・推進
新システム入替時のアプリケーション実装PJの推進
AKKODiSコンサルティングのソリューションを活用した顧客に対する課題解決提案の促進
・医療向けサービス提供企業業務
ソフトウェアの要件定義・設計・開発・テスト・保守
セキュリティ対策の実施
システムのトラブルシューティングおよびパフォーマンス最適化
データ管理と分析基盤の整備
■担当する業界:
製薬メーカー、医療機器メーカー等医療業界及び医療向けサービス提供事業者
■ヘルスケア業界の魅力:
ヘルスケア業界は医療技術の進化や健康管理の改善を通じ、少子高齢化社会における健康問題の解決に寄与するべく、デジタルヘルスや遠隔医療等の技術に特化し「予防・予見・予知」から技術的向上・効率化を支えます。
■PJT事例:
◆概要
医療機器向けのアプリケーションの設計、開発、評価業務
◆業務内容
・次期製品の新規開発における設計、試作、評価
・既存開発における追加機能設計、試作、評価
・仕様検討・決定、概要設計、詳細設計
・工場系/生産系システムの要件定義・各種設計・構築
・製造メーカーにて開発工程のDX、デジタライゼーション提案・実行
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成