具体的な業務内容
【東京/日野】大手トラックメーカー向け商用車向けハーネス経路設計エンジニア(チームリーダー候補)
■プロジェクト概要
・2035年法規変更対応開発(CSSU/ADAS/排ガス規制)
・商品力の向上プロジェクト
・ディスコンの代替対応プロジェクト
■業務内容
・商用車のハーネスに関する経路設計
・CADでの検討(計画図、部品図(コネクタ類など)の作成)
・次世代車輛の開発対応
・部品表の作成
・これらに付随する技術資料の作成
・関連部署との打合せ
・外注業者様(仕入先、メーカー)との打合せ
■プロジェクトの魅力、キャリアメリット
次世代トラックのメカトロニクス分野の設計を通して、国内産業のコアとなる技術に触れながら活躍いただけます
本技術を応用し、将来的には自動車の様々な最先端技術領域開発に携わっていただき、キャリアの幅を広げていくことができます
■AKKODiSで働く魅力
中期経営計画で定めた経営戦略・理念体系によりエンジニアにとって魅力的なキャリアパスを提供し、成長できる環境を整えています。
・AI Transformation(AX)時代をリードする専門性、ビジネス力、プロジェクト推進力を育むことができる環境を提供します。
※「専門性」とは特定または最新の技術領域における知識の習得や経験を通じた専門性の向上です
※「ビジネス力」とは、戦略思考(経営戦略・マーケティング含む)、アカウンティング、リーダーシップ/フォロワーシップ、データ分析力、問題発見/解決力、コミュニケーション力(意思疎通)です
※「プロジェクト推進力」とは、プロジェクトマネジメントスキルの習得を通じた、推進力です
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等