具体的な業務内容
中野区:ネットワークエンジニア<リーダークラス>官公庁向けPM・PLを目指せる/リモート可
■募集背景:
少子高齢化が進む日本では、生産性を高める為、ITの力を活用し、自動化/効率化を進めていかなければなりません。
私たちは、キャリアカウンセリング、トレーニングの提供、そして挑戦できる環境を用意することで、社員一人ひとりの存在価値を高めていきます。
社会課題の解決と持続可能な成長を私たちと共に実現してくれる仲間を求めています。
単純な顧客要望に応えていくでは無く、システムがどの様にあるべきかを検討する事から実施出来る環境です。
■業務概要:
高度な技術力で企業のデジタル変革を支援する、日本でもトップクラスのSIerに参画していただきます。主な業務は、ネットワークおよびサーバー領域における要件定義、基本設計、詳細設計、構築となります。
【変更の範囲:当社業務全般(顧客が指定する業務を、顧客の事業所で顧客の指揮命令のもとで行うか、顧客または当社の事業所で当社の指揮命令のもとで行う。また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務を含む)】
■想定されるプロジェクト:
【プロジェクト概要】
技術的な知識・経験を持つ技術者を対象に、レベルに応じて手を動かす役割を主に担当します。
【担当工程】
設計、構築、検証、運用、見積作成を行います。
【開発環境・技術】
Cisco Nexus(9300シリーズ)、Ciscoスイッチ、PaloAlto、Juniper、QFX等
■魅力:
・リモートワークあり(作業内容により出社対応あり)
・ルーティングプロトコルやキッティングなど基礎的な経験が積める
・PMやPL経験、管理業務に携われるチャンスあり
■部門概要:
ICT本部は、1,500名以上のITエンジニアが、通信キャリアおよびSIer業界のプロジェクトに参画しています。
上流の工程にも実績があり、10年以上のベテラン層から未経験者層まで、幅広い世代のエンジニアがチームとして仕事をしています。
SIer業界においてはプライム案件が多く、エンド企業の業界は多岐にわたりキャリアのケイパビリティを広げることができます。
上流の案件が豊富なため、チームとしてプロジェクトに参加し、技術レベルを問わずキャリアの成長を実現できることが魅力です。
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境