具体的な業務内容
ソフト開発エンジニア(PL・PM候補)◆イメージング製品開発プロジェクト◆124日休<埼玉>
【アデコグループ/世界30カ国に5万人のエンジニアが在籍/モノづくりの課題解決に技術で貢献/国内平均の約3倍の研修費を投入】
■募集背景:
現在の日本は、少子高齢化・労働人口の減少・人口減少に伴う成熟した低成長市場など、複合的な社会課題に直面しています。
こうした社会課題に対し、イメージング技術は「見る」だけでなく「支える」「つなぐ」「守る」技術として、ますます重要な役割を果たしています。高精度な画像診断、遠隔医療支援、災害時の状況把握、教育・文化の継承、そして多様な人々の感性に寄り添う表現手段として、カメラやレンズは社会のあらゆる場面で活躍しています。
医療機器や検査装置への応用はもちろん、AIとの連携による画像解析、ロボティクスとの融合による自動化支援、さらには人の感性に響く映像体験の創出など、イメージング技術の可能性は広がり続けています。
今回の募集では、カメラ・レンズ製品の設計開発に加え、チームの技術的な方向性を示し、若手エンジニアの育成やプロジェクトマネジメントにも積極的に関与いただける、経験豊富なPL或いはPM候補となるプロフェッショナル人財をお迎えしたいと考えています。これは単なる増員ではなく、社会的意義の高いプロジェクトの成功を左右する“キーパーソン”としての参画を目的としています。
■業務詳細:
◇システム開発プロジェクトのプロジェクトリーダ/プロジェクトマネージャ
・進捗管理、課題管理
・仕様検討、顧客ヒアリング、営業企画部門と連携した要件定義、基本設計
・ベンダーコントロール、委託先との渉外
◇WEBシステム開発
◇クラウドベースの3Dデータ管理/共有システム開発
■想定プロジェクト:
クラウドを活用したデジタルカメラに関するアプリ/システム開発PJ
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境