株式会社ワコールホールディングスの口コミ・評判を記載しているページです。株式会社ワコールホールディングスの社員や元社員による株式会社ワコールホールディングスの口コミ・評判に関する情報を46件掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社ワコールホールディングス 販売系の口コミ一覧
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
22件中 1〜22件を表示
-
働く環境(出産・育児・介護)の口コミ
結婚、出産、もしくは転職しやめる方が全員で、出産、育児休暇はないです。体調不良で長期にわたり、無給で休むことはできると思 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点職場の人間関係に問題を感じる。
女性が9割でしたが、女性特有の陰湿さはなく、人間関係は良好でした。
良くも悪くも、同僚、上司かかわらず適度な距離感を保 ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
年収・給与の口コミ
ワコールアートセンターの販売スタッフとして約1年半勤務していました。
報酬は非常に低く、スキルも特に身につかないため、 ... 年収・給与の口コミの続きを読む -
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
新商品はお得な値段で購入できます。また、社員割引や年に数回行われるファミリーセールは毎回楽しみにしていました。配属される ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コース頑張った人は認められ、販売以外の道もある。ただ、教育担当か、セールスのどちらかしかない気がする。頑張ったかどうかは売り上 ... 出世の口コミの続きを読む
-
ライバル企業の口コミ
隣の売り場になることが大半。スタッフ同士仲良くなれば、お互い持ちつ持たれつの関係になるが、基本的にはライバルなので客の取 ... ライバル企業の口コミの続きを読む
-
女性の働きやすさの口コミ
永く務める人が多いので、若い世代のキャリアアップが難しい。女性リーダーに嫌われたらやりにくくなる等、古い体質も残っている ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
在職当時は忙しい日々でストレスも多かったが、それに匹敵する給料をもらっていた事に転職して身を持って感じた。
ワコールの ... 働く環境の口コミの続きを読む -
残業・休日出勤の口コミ
店舗によって残業は大きく異なり、私が勤務していた店舗では残業はほぼありませんでした。
店長がしっかりと運営してくれる人 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む -
働く環境(社内恋愛)の口コミ
社内恋愛の寛容さとそのエピソードあまり寛容ではないと感じる。
あまり寛容ではないが、社内恋愛している人などは多い(?)
上にばれると、飛ばされる。
セールスマンが体育会系で、飲み ... 働く環境の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時接客についての研修はしっかりしています。
私は、新しい職種(販売職から▶︎セールス職・リーダー職)に就いたときに、一人 ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
やりがいの口コミ
研修もしっかりしていますし、商品の奥深さや接客の奥深さを、たくさん教えていただけます。
社風も非常に良く、女性社会です ... やりがいの口コミの続きを読む -
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
女性であれば、下着が嫌いな方も少ないと思うので、上質なものが社販で安く買えるので嬉しく思うと思います。
靴など半額でし ... 働く環境の口コミの続きを読む -
ライバル企業の口コミ
ワイヤーが固いので、痛いという方が多い。
しかし、それが好きな方も多々いる。
ブラのサイズが違くても、あればそれで売 ... ライバル企業の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時売上が上がらない時が一番辛かったです。予算を達成しないと、ただでさえ少ないインセンティブがへってしまうので。販売なので、 ... 長所・短所の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
基本給は、年に千円しかあがらず、上限がさだまっていたため、バイト感覚でした。しかも、ボーナスもなく、インセンティブとか意 ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時一人一人のバストサイズ・形が違うのでニーズにもとづいて合う商品を提案するのは中々難しい。
デリケートな部分なので信頼関 ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
基本、女性メインの職場なので従業員の待遇は他社に比べてしっかりしていると思う。
当時は保険はもちろん、月の公休が9日あ ... 働く環境の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
「得をした!」「損をした!」エピソード話題の新製品を社内販売で格安で購入できる。女性にとってはうれしい。しかも品質はしっかりしているので安く高品質の商品を買う ... 長所・短所の口コミの続きを読む
-
働く環境(出産・育児・介護)の口コミ
女性が働きやすい会社で、出産や育児休暇、病気による長期休暇が取りやすい。出産→復帰→出産と復帰して1年もたたないうちにま ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
「得をした!」「損をした!」エピソード私は店舗にて下着のコンサルティング販売を行う販売職でした。
特に損をすることはなく、むしろ得だなと感じることばかりでし ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
働く環境(出産・育児・介護)の口コミ
女性が多い会社だけに女性のための福利厚生が充実してるところをアピールしています。社内勤務者はどうかわかりませんが、店頭販 ... 働く環境の口コミの続きを読む