具体的な業務内容
【東京】経営企画(工場・設備領域の予算管理・事業計画)◆DX推進/福利厚生充実
【国内首位・世界シェア3位の東京エレクトロングループ/物流の観点から東京エレクトロン全体の事業を支える重要な役割を担っています】
■業務内容:
施設管理部の本社機能として、経営戦略を支える予算・計画を担う戦略担当者を募集します。具体的には、各地営業所や部全体の支援、予算管理や事業計画を立てる人材を募集しています。
・全社及び各プロジェクトの予算策定、進捗管理
・事業計画の立案・実行支援および関連部署との調整
・コスト分析や収益シミュレーションの実施
・経営陣への報告資料作成、意思決定サポート
・DX推進や仕組作り
※予実管理は経理部門と連携しながら進めていただきます
■職場環境:
・社員の約60%が20〜30代で構成されており、若手が中心となって活躍しています。社歴に関係なく意見を交わしやすく、個人の声が反映されやすい風土です。
・社員食堂では、ワンコインで利用できるメニューが充実しており、福利厚生面でも働きやすい環境です。
・有給取得率70%以上/年間休日120日(土日祝)
■東京エレクトロングループについて:
【国内首位/世界第3位/時価総額13兆円超の半導体製造装置メーカー】
東京エレクトロン(TEL)は、半導体製造装置市場において国内首位、世界第3位のシェアを誇る企業です。2025年3月期の売上高は2兆4,316億円と過去最高を更新し、営業利益も6,973億円に達しました。主力製品は成膜・エッチング・洗浄・検査などの前工程装置で、特にEUV対応装置では高いシェアを持っています。売上の約90%が半導体製造装置関連で、主な顧客は台湾・韓国・北米のファウンドリ企業です。
時価総額は約13兆円(2025年10月時点)で、東証上場企業の中でも上位に位置しています。同社は、次世代技術への積極的な研究開発投資を継続しており、2025年からの5年間で研究開発費1.5兆円以上、設備投資7,000億円以上、グローバルでの人材採用10,000名以上を計画しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成