• 株式会社ウェブクルー

    【三軒茶屋/クラウドエンジニア】自社開発/在宅勤務可・年休128日・残業月19h程【dodaエージェントサービス 求人】

    【三軒茶屋/クラウドエンジニア】自社開発/在宅勤務可・年休128日・残業月19h程【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/11/01
    • 掲載終了予定日:2025/11/12
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【三軒茶屋/クラウドエンジニア】自社開発/在宅勤務可・年休128日・残業月19h程

    〜週2リモート可能/クラウド基盤の設計・構築から運用・改善まで一貫してお任せ/土日祝休・年休128日・残業月19hで働き方◎〜

    ■求人概要:
    クラウド環境の設計から運用、自動化まで幅広く携われるポジションです。
    新規サービスに対するクラウド環境へのインフラ導入計画、設計、構築、運用計画、既存システムの改善など、インフラの上流工程から関われるため、エンジニアとして総合的なスキルアップが可能です。

    〈業務内容詳細〉
    ・新規サービスに対するクラウド環境へのインフラ導入計画、設計、構築、運用計画の実施
    ・システム基盤のOSやミドルウェアのサポート切れ対応および一部SaaSサービスへのリプレース
    ・業務システムにおけるネットワーク構成、サーバの導入・管理、ストレージの設定および運用
    ・セキュリティ対策の実施およびITインフラ全般にわたる業務
    ・運用プロセスの効率化、インシデントの予防・対応、継続的な改善活動
    ・SRE(Site Reliability Engineering)の観点から、システムの信頼性、可用性、パフォーマンスの向上を目指した最適化や自動化の推進
    ・システム環境を把握し経験を積んだ後に当番制のオンコール対応業務、仮に対応が発生しなくても休みを付与

    【OS】Linux (CentOS, Ubuntu)/Windows Server
    【クラウドサービス】
    ・AWS:EC2/VPC/S3/RDS/Lambda/Cloud Formation
    ・Google Cloud:GCE/VPC/Cloud Storeage/CloudSQL/Cloud Memorystore
    【コンテナ環境】
    ・AWS:Elastic Container Service/Fargate
    ・Google Cloud:Google Kubernetes Engine/Google Cloud Run
    【DB】
    ・AWS:RDS for Oracle
    ・Google Cloud:Cloud SQL for MySQL/Cloud SQL for PostgreSQL
    【監視またはログ】
    ・AWS:CloudWatch
    ・Google Cloud:Cloud Logging
    ・その他:Datadog/Zabbix/Fluent

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・基本的なインフラに必要なスキル(OS、ネットワーク、セキュリティ対策、運用など)
      ・監視サービス(DatadogやZabbixなど)の知識および運用のための実践的なアプローチ

      ■歓迎条件:
      ・Google Cloud Platform の知識や経験
      ・SaaSサービスの導入経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都世田谷区三軒茶屋2-11-22 サンタワーズセンタービル4F
      勤務地最寄駅:東急世田谷線/三軒茶屋駅
      受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      【アクセス】
      東急世田谷線「三軒茶屋」駅徒歩3分
      東急田園都市線「三軒茶屋」駅徒歩5分

      <転勤>

      転勤は当面想定していません。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週2日リモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:30〜18:00 (所定労働時間:7時間30分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      労働時間選択制度を導入9:00〜17:30/10:00〜18:30時間帯も選択可能です。

      給与

      <予定年収>
      450万円〜600万円

      <賃金形態>
      年俸制
      半期年俸制

      <賃金内訳>
      年額(基本給):4,500,000円〜6,000,000円
      固定残業手当/月:100,000円〜120,000円(固定残業時間40時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月額>
      475,000円〜620,000円(12分割)(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※ご経験や前職年収を考慮し、決定します。
      ■昇給:年2回(4月、10月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数128日

      ■年末年始、夏季休暇 (有給とは別に5日)、年次有給休暇(入社6ヶ月経過後10日間)、慶弔休暇、育児休暇、出産休暇、介護休暇、入社時特別休暇(年次有給休暇付与までに3日間)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:交通費全額支給
      社会保険:各種社会保険完備

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■基本的にはOJT(希望があれば外部の研修等への参加、自身のキャリアにあったセミナー等への参加が可能)
      ■資格報奨金制度

      <その他補足>
      ■ITS関東ITソフトウェア健康保険組合加入
      (温泉やホテルなどの保養施設、スポーツクラブやゴルフ場などを安く利用可・補助金の出るパック)
      ■財形貯蓄制度
      ■健康診断
      ■資格奨励金
      ■開発補助制度
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      ※試用期間中の間の待遇面は変更ございません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社ウェブクルー
      設立 1999年10月
      事業内容
      ■企業概要:
      比較ポータルサイト『ズバット』の企画・運営を中心に情報通信や金融サービスの企画・販売まで、個人のより良い選択、より良い人生をサポートする成長企業です。

      ■詳細:
      ・比較ポータルサイト『ズバット』の企画・運営:これまで蓄積されたノウハウや顧客DBを基にした総合ポータルサイト。「保険」「金融」「生活」「シニアライフ」「不動産」等私たちの人生に密着した様々なサービスについての比較が可能に。今現在も新たなサイトを立ち上げ中です。
      ・Web/ネイティブアプリ等の新規事業モデルの創出


      ■今後の方向性:2000万人のユーザーデータベースを活用したマーケティング関連事業を展開していくと同時に、社内で一体感のあるサービスブランを構築していく方針。これにより、顧客の様々なニーズをベストタイミングで提供出来る体制を確立します。システム開発、クリエイティブ、ウェブ制作、集客等必要な機能を全て社内で保持していることが強みであり、一気に次なる飛躍を遂げるべく準備を進めています。
      資本金 100百万円
      従業員数 109名
      本社所在地 〒1540024
      東京都世田谷区三軒茶屋2-11-22 サンタワーズセンタービル4F
      URL https://www.webcrew.co.jp/
    • 応募方法