具体的な業務内容
【東京】営業職〜温度センサー・制御機器等の営業/創業55年の安定企業/社員定着率高/ニッチトップ〜
〜温度センサ・制御機器の設計・開発を行うカスタム分野業界トップシェア企業/年間休日120日以上/創業60年の安定メーカー/平均勤続年数14年と高い定着率〜
■業務概要:
同社の東京営業所にて温度制御機器や温度センサ機器の営業職をお任せ致します。
■業務詳細:
食品機械メーカーや、包装機械メーカー、理化学関係の工業機械メーカーをメインに、ルート営業や新規開拓をお任せします。飛び込み営業といったものではなく、展示会・雑誌・HP等からニーズを拾ったり、問い合わせがきたお客様へご提案をするスタイルです。
【既存訪問】
既存のお客様を定期訪問し、新規案件の提案や相談など情報収集と対応に努めて頂きます。まずは既存のお客様対応から始めて当社製品を覚えていってください。
訪問の方法の多くは、社有車での移動となります。
【新規開拓】
新しいお客様との出会いの機会の多くは、当社が出展する展示会に来訪された方やインターネットでのコンタクトとなります。また、産業雑誌などから需要のありそうなお客様の情報収集をすることも有効です。
【展示会対応】
幕張メッセや東京ビッグサイト、パシフィコ横浜などで行なわれる展示会に出向き、商品のデモンストレーションを行ないます。
■組織構成:
在籍頂く営業所には5名の社員が在籍しています。営業所長1名、係長1名、メンバー2名、事務1名の内訳となっています。
■働き方:
車で取引先を回り、社内で見積書の作成などの社内業務を行います。残業は全社平均20時間程度で、安定した働き方が可能です。
■同社について:
同社は昭和38年の創業以来60年間続く、老舗の「温度制御機器」メーカーです。資本金4,800万円、売上高は年間55億円、従業員数は計200名の規模を誇ります。同社は制御機器分野において半世紀以上の実績を持ち、今まさに広がりを見せているIoT分野においてニーズが拡大しており今後の成長がますます見込まれています。「温度」は様々な物が深く関連しているものであり、同社の対象顧客は厨房機器・包装機器・理化学機械・半導体機械など非常に幅広いことが特徴です。一部分の業界に依存するわけではないため、業績も常に安定しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成