具体的な業務内容
【兵庫】公的機関での半導体分析の長期プロジェクト推進※最先端の技術開発に携われる
■業務内容:
・公的機関での半導体分析の長期プロジェクト参画をお任せします。
■業務詳細:
・最先端の分析機器を使用し、ユーザーと共に研究開発
・主に分析業務、エンジニアリング業務
※個人の能力/指向性により担当実務を決めていきます。
■習得可能なスキル/経験:
・半導体用新酸化物材料の評価、ナノ材料の評価、微量元素分析、材料の断層観察など
・SEM、TEM、XRD、PES、結晶構造解析などの分析技術及び最新の知見
・分析装置の調整及びメンテナンス技術(トラブルシューティング対応など)
・データ解析、ディスカッション能力
・英語の論文の読解力
\魅力ポイント/
◎ナノテクノロジー、バイオテクノロジーから産業利用まで幅広く活躍できる技術です。
◎分析、レポート作成、考察含め作業者ではなく研究者としての活躍ができます。
\未経験歓迎/
◎充実した教育体制により、未経験者もチャレンジ可能です。
◎大学院で物理/化学、特に物性物理、物理化学を専攻された方、大歓迎します。
■充実の福利厚生:
資格手当、地域手当+住宅補助、引越支度金に加え、敷金礼金+引越費用の会社負担、年2回の帰省旅費往復分全額負担、時間外手当100%支給、勤続3年から出る退職金、年間休日126日+有給休暇、交流会でもある研究者会やエリア会、技術研修も十分に揃えています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等