具体的な業務内容
【東日本】販売サービス経験者歓迎!◆分析・研究開発/業務未経験の方も安心◎充実な研修体制/転居費支給
【大学時代の研究経験を活かして研究職にチャレンジしたい方へ/ブランクのある方でも充実したフォロー体制があります】
■業務内容:
当社と契約する大手化学/製薬メーカーや研究機関にて、研究者としてご活躍頂きます。ご希望と経験に応じて、再生医療、バイオテック、半導体、有機化学等多様なジャンルの研究開発経験を積む事が可能です。
<過去入社事例>
・食品系学部出身×スーパーの売り場担当の経験をされていた方
・生物系学部×外食事業の店舗で接客をされていた方 など
業務未経験の方も研究職として活躍されています!
■担当研究例:
化学系(有機、無機、高分子、材料、錯体、触媒、天然物、電気など)、分析系(医薬品分析、単離・精製、成分分析、構造解析、バリデーション、抽出など)、生物系(細胞実験、動物実験、薬物動態、薬理薬効、微生物、遺伝子、タンパク、抗体など)の品質管理、研究開発関連業務を行います。
※基礎研究部門や開発研究部門と様々な開発フェーズに活躍の場があります
※実際の担当業務はご経験や面接を通じて決定します
■配属先例
中外製薬、中外製薬工業、堺化学工業、日本化薬、DNPファインケミカル、高田製薬、中外医科学研究所 等
■当社の魅力:上場企業を中心とした大手メーカーに研究者のスキル・知識・経験を提供し、年間1000件以上のコアプロジェクト、300を超える配属先でお客様の研究開発を支援しています。膨大な数、様々な種類のプロジェクトがあり、ご自身の専門性にあったキャリア形成が可能です。
■特徴・魅力:
【充実の福利厚生】資格手当、地域手当+住宅補助、引越支度金に加え、敷金礼金+引越費用の会社負担、年2回の帰省旅費往復分全額負担、時間外手当100%支給、勤続3年から出る退職金、年間休日126日+有給休暇、交流会でもある研究者会やエリア会、技術研修も十分に揃えています。
【研修制度】入社後は提携先の東京大学・京都大学でスキル研修を行います。ブランクをお持ちの方は2週間〜1ヶ月程度、研究職の経験者であれば1週間程度研修を行う予定です。他、研究者としてのマインド研修も行っており、スキル・人物面ともに優れた研究者を育成する体制を整えています。
■配属地について:面接の中でご希望をヒアリングをし、考慮致します。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例