-
カスタマーサクセス(既存営業)
? 「調達の未来を、もっとスマートに。」 AI×SaaSで購買・調達業務を変革し、企業のコスト最適化と競争力向上を実現?
株式会社Leaner Technologies正社員仕事内容
具体的な業務内容
■市場や顧客の課題を解決する事業開発そのものをセールス組織が牽引しています
■ミッションごとにエンジニア、セールス、カスタマーサクセスがチームを作り、各職種のエキスパートが一丸となってプロジェクトに取り組んでいます
○ポジションについて
新規、既存の売上拡大、最大化のミッションを担います。これまで弊社が価値をお届け出来ていなかった顧客企業群に対する糸口を模索し、仮説検証し、実行しきってユースケースを生み出すこと、また、顧客とプロダクトの深い理解をもって、顧客関係者、社内と密に連携をとりながら、事業拡大と提供価値創造を両立するカスタマーサクセスの在り方を追究いただきます。
最前線でお客様の課題と対峙し、プレイングマネージャーとして経営と現場、両方の視点を持ちながら、事業ならびにセールス組織を育てる役割にも期待します。
【具体的な仕事内容】
■目標達成のための販売戦略と戦術の策定、達成に向けた陣頭指揮
■チームメンバーの指導・育成・目標達成管理
■新たなセグメント開拓、及びそのマーケットへの戦略立案・実行
■既存顧客に対してのセールス活動
- 既存顧客のアップセル戦略立案
- 顧客の業務プロセスヒアリングを通じた最適なプロダクト活用手順やルールの提案
- 経営層と目指すべき姿のすり合わせ
- プロダクト説明会やユーザーフォロー
■顧客の取締役・執行役員・部門長クラスとのリレーション構築や、プロダクトを通じて得られた成果報告
■更新提案や契約期間内での追加機能提案など、決裁を取るためのステークホルダー(業務担当者及び、決裁者)を巻き込んだ提案
■顧客から頂く改善要望を社内のプロダクト開発チームへ接続し、SaaSとして既存顧客やマーケットにFitするプロダクト創り
【仕事の魅力】
■組織拡大フェーズにおけるチーム創りの経験を積むことができます
■事業のスケールを担う市場開拓のミッションをダイレクトに担えます。
■営業で身につけた顧客理解力や課題設定力を生かし、価値提供の幅を広げるキャリアが築けます。
■顧客が目指す事業成長に対して、最後まで伴走しきる醍醐味が味わえます。
■エンジニア・ビジネスメンバーと密接に関わりながら、新たな価値を生み出せます。
■日本の国力を高めるほどの影響力をもつ領域において、マーケットインパクトの大きい大手企業の潜在的ニーズである真の課題解決ができます。
【この仕事で得られるもの】
■日本では未発達である支出管理市場の改善・改革に関わり、社会に対して大きく貢献できる実感を得られます。
■スタートアップフェーズから参画することで、代表や創業メンバーと同じ目線に立って事業や組織創りをしていく経験が得られます。変更の範囲
変更の範囲なし
求める経験・スキル
・大手企業へのセールスとして、課題解決から実行支援までの経験がある方
・ 中長期的かつ深耕的な法人営業経験
・社内の関係部門と協働し、顧客に向き合う経験- 募集要項
- 企業情報
-
募集要項
職種分類 営業、事務、企画系 > 営業、企画営業
勤務地 雇入れ直後
東京都品川区西五反田7丁目23-1 第3TOCビル 9F
変更の範囲
変更なし契約期間 契約期間の定め:無し 給与 年収 600万円 ~ 900万円
上記月給には、固定割増手当(45時間分、130,200円~)を含む。超過分は全額支給します。
※ストックオプション制度あり(正社員対象)勤務時間 06:00〜22:00
フレックスタイム制
①コアタイム:なし
②フレキシブルタイム:始業時間 6:00 終業時間 22:00
③所定労働時間8h/休憩1h
※但し業務の都合上、就業時間・休憩時間を変更する場合がある。試用期間 3ヶ月 休日休暇 ・完全週休2日制(土日)
・祝日
・年末年始休暇(例:12/29~1/3)
・夏季休暇(例:連続休取得可能な特別休)
・有給休暇(入社後法定どおり付与)
・慶弔休暇
・産前産後休暇、育児休暇、介護休暇(取得・復帰実績あり)
・特別休暇(誕生日休暇・リフレッシュ休暇など、制度整備によって付与)
《年間休日 125日》待遇・福利厚生 ・各種社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
・通勤交通費支給(規定あり)
・在宅勤務/フレックスタイム制度の導入により柔軟な働き方が可能
・書籍購入補助および外部セミナー参加費支援制度
・業務用PC・デバイス支給
・自己啓発支援制度(資格取得・学習支援)
・ストックオプション制度(選定職種・条件による)
・健康診断・インフルエンザ予防接種補助など健康支援制度
・社内交流促進のためのイベント企画・補助ありリモートワーク リモート可?会社の強みポイント|1,000兆円市場を科学する唯一の存在? 日本で唯一「法人の年間購買総額1,000兆円」を科学し、調達・購買領域のDXを推進する企業です。営業・労務・会計といった領域がクラウド化で進化する中、調達・購買業務はいまだにExcelやFAX、紙書類が中心という大きな非効率が残されています。この領域はシステムが導入されていても10年以上前のオンプレ開発が多く、改善余地は非常に大きい状態です。Leanerは、見積業務を完全デジタル化する「リーナー見積」、発注・購買を一元管理できる「リーナー購買」など、新しいスタンダードとなるプロダクトを提供。さらに、Amazonやモノタロウなどの法人カタログ統合、取引先の一括検索、承認プロセスの効率化など、企業の利益創出に直結する革新を次々と実現しています。国内外で高まるサステナビリティ要求にも応える仕組みを備え、購買部門を「守り」から「攻め」へ進化させる──それがLeanerの最大の強みです。?働く魅力ポイント|巨大市場で“新しい当たり前”をつくる挑戦? 1,000兆円という巨大かつ未開拓な市場を舞台に、日本企業の購買・調達の在り方そのものを変えていくスケール感にあります。営業ポジションは「売る」だけでなく、顧客の業務フローや課題を深く理解し、プロダクトとともに業務変革を提案するコンサルティング型のスタイル。エンジニア・プロダクト職は、国内最大規模のBtoBデータやクラウドアーキテクチャを駆使して、業界標準となるサービスをゼロから構築していきます。全員が“創業メンバー的”な裁量とスピード感を持ち、経営層とも距離が近い環境で働けるため、意思決定の速さと挑戦のしやすさは抜群。リモートワークやフレックス制度を活用しながら、個人の働き方とチームの成果を両立できます。ここでの経験は、単なる企業成長支援ではなく、日本の産業構造を変えるレベルのインパクトを自分の手で形にするという、他では得られない価値となります。 -
企業情報
企業名 株式会社Leaner Technologies URL https://leaner.co.jp/ 所在地 東京都品川区西五反田7丁目23番1号 設立 2019年2月 業種 その他金融業 代表者 代表取締役 大平 裕介
エージェント情報
?当社の特徴??営業職に特化し、10年以上の実績?数字に捕らわれず、量より「質」にこだわった転職支援サービスを展開しております!<PR>
当社は、【営業職からのキャリア支援に特化した人材紹介業に12年従事】してきた代表が立ち上げた企業です。
そのため、過去2,000名以上の転職支援/5,000件以上の求人/10,000件を超える書類選考といった、営業職からのキャリアに関する豊富な転職ノウハウを保有しております。
また、大手ではないからこそ【数字に捕らわれず、求職者の方に寄り添った転職支援サービス】が実現可能です。
求人の詳細情報/書類作成/面接対策/将来のキャリアプランなど、「質」にこだわった転職支援サービスを行います。
【業界】IT・WEB・広告・人材・コンサルティングなど。
【職種】IS・FS・CS・法人営業・キャリアコンサルタントなど。
【年齢層】若手メンバー層からリーダーからマネージャークラスまで。
<プロフィール>
大学卒業後、個人事業主として通信回線の訪問営業などに従事。
その後、企業向け教育事業と第二新卒向けの人材紹介事業を行う会社にて法人営業を2年経験。
前職では、営業職へ特化した人材紹介業の創業メンバーとして、約10年間キャリアコンサルタントとマネジメントを経験し、最終的には50名を超える組織を牽引。
2,000名以上の転職支援/5,000件以上の求人/10,000件を超える書類選考を行い、400社を超える転職エージェントランキングでは、ユーザー満足度ランキングや営業部門ランキングにて7年連続で上位入賞を果たす。
企業、求職者の成長にもっとコミットする組織を作りたいと考え、株式会社Sellwayを創業。
<転職事例(一部)>
・26歳/女性/アパレル店員(350万円)⇒ 大手通信会社のルートセールス(420万円)
・24歳/男性/不動産営業(400万円)⇒ 上場企業のキャリアコンサルタント
・25歳/男性/求人広告営業(500万円)⇒ スタートアップ企業のフィールドセールス(600万円)
・26歳/女性/中小商社営業(450万円)⇒ SaaS上場企業のカスタマーサクセス(550万円)
・33歳/男性/大手通信回線営業(650万円)⇒ SaaS企業の営業リーダー(720万円)
・38歳/男性/Sier(830万円)⇒大手向けアカウントセールス(950万円)社名 株式会社Sellway