具体的な業務内容
【浅草橋】廃棄物処理施設の建築コンサルタント★国内トップクラスの建設コンサルタント/福利厚生◎
〜完全週休2日制(土日祝)・フレックス制で働きやすさ〇/ご活躍頂くフィールドは全世界!/開発途上国での仕事に挑戦!〜
■業務概要:
ごみ処理・最終処分場施設整備における建築分野のコンサルタント業務に携わっていただきます。
具体的には地方自治体のごみ処理施設・最終処分場整備事業において建築技術者として基本構想、計画、発注仕様書作成、設計監理、施工監理(重点監理)に携わっていただきます。
■業務詳細:
●ごみ処理施設
地方自治体が整備するごみ処理施設整備事業の建築物コンサルティングを行います。
・ごみ処理施設整備(PPP事業)に関する計画
・基本設計
・事業者募集支援
・設計、施工監理までのコンサルティング
●最終処分場・水処理施設
地方自治体が整備する最終処分場や水処理施設の建築物コンサルティングを行います。
・水処理施設(性能発注)に関する計画
・基本設計
・設計、施工監理までのコンサルティング
・その他、建築物に対するコンサルティング
■プロジェクト事例
・高効率ごみ発電ができるごみ処理施設建設工事の整備・運営支援
https://www.yachiyo-eng.co.jp/case/TT04002/
・自然条件に左右されない 環境負荷低減を実現する環境保全施設
https://www.yachiyo-eng.co.jp/case/TT04031/
■働く環境:
【(1)長期的に働き続けられる環境】
◇育休制度: 次世代育成支援として、社員が安心して出産・育児と仕事との両立が図れるよう、妊娠から小学校入学までの子育て支援策を整備しています。 女性社員は育児休暇取得率・復帰率100%
◇人材の育成: 技術士、RCCMや一級建築士等業務上必要な資格取得を推奨するとともに、援助金の支給や、社内講習会・研修会・模試試験等を行っています。
【(2)フレックスタイム制度】
フレックスタイム制度(コアタイム10:00〜15:00)を導入し、 月間の所定労働時間の範囲内で自身に合わせた柔軟な働き方ができます。
※入社後半年間は適用外となります。
【(3)ワークライフバランス】
◇毎週水曜日はノー残業デーとなっております。
◇平均退社時間:技術系社員[19:29]、事務系[18:50]
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例