具体的な業務内容
【海外案件】上下水インフラの技術支援★国内トップクラスの総合建設コンサルタント/在宅制度あり
〜国内トップクラスの総合建設コンサルタント/フレックスタイム制/ワークライフバランス〇/福利厚生充実/くるみん認定企業〜
■業務概要
海外事業部の上下水道チームへの配属となり、途上国への計画立案から実施までの開発コンサルティング・サービスを提供することにより、ODAやADB等の国際機関の本質的な援助の目的を果たしています。
上下水道整備を通しての衛生面での生活向上や、上下水道事業を担う組織の能力強化を図る技術協力を行っています。
コンサルティングサービスの範囲は、相手国や地域住民のニーズを発掘するプロジェクト形成から始まり、マスタープラン調査、フィージビリティー調査、基本設計、詳細設計、調達監理、施工監理、組織の能力開発等の技術協力が含まれます。
■プロジェクト事例
〇<エジプト・サモア・パラオ・ネパール・マーシャル諸島等>無償資金協力事業としての上下水道整備計画
〇<インドネシア・イラク>下水道整備事業計画
〇<ソロモン諸島・ナイジェリア・南アフリカ・パラオ>上水道事業における組織の能力強化(浄水場の運転維持管理や無収水削減対策等)
〇<リベリア・ハイチ・南スーダン>都市施設復旧・復興整備マスタープラン策定
〇<ネパール>下水・汚泥処理整備マスタープラン策定
■働く環境
フレックスタイム制度や在宅勤務制度(週2日)を導入し、 月間の所定労働時間の範囲内で自身に合わせた柔軟な働き方ができます。
■当社について
国内トップクラスの総合建設コンサルタントとして、社会資本整備・国土環境保全に関する技術コンサルティングサービスを提供しています。
コア技術部所である事業統括本部を中心に、全国の技術部所を「共創」「都市デザイン」「道路・鉄道」「河川・水工」の四部門にグルーピングし、縦横のマトリックス組織を形成することにより総合力を発揮、専門性の高い技術サービスを提供しています。
会社紹介動画:https://youtu.be/20OaMOmdbyQ
社員紹介:https://www.yachiyo-eng.co.jp/recruit/staff/
目で見る八千代:https://www.yachiyo-eng.co.jp/recruit/keyword/
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等