具体的な業務内容
【大阪】サービスエンジニア(モータ)〜東証プライム上場のCKDグル—プ/トップシェア有/残業ほぼ無〜
【東証プライム上場のCKDグループ/産業機械などに使用されるダイレクトドライブモータ業界ナンバー1(※2016年富士経済調べ)でトップシェア製品多数/年休125日・転勤なし/定着率◎】
主力製品のダイレクトドライブモータで、グループ会社のCKD社と併せて国内シェアNo.1の実績を持つ当社で、サービスエンジニアとしての業務をお任せいたします。
■業務詳細
産業機械に取り付けられているモータなどの駆動機器の修理や置換えを行います。業務の約7〜8割は修理業務が占めており、工場に出張する場合が多いですが、営業所での修理を行うケースもあります。
入社後まずは、営業所での修理を担当していただき仕事を覚えていただきます。
■働き方
基本的に週休2日ですが、緊急対応も可能性としてございます。頻度としては月1回程度で、振り替え休日も取得可能です。
担当エリアは関西から西側となり、月1回の出張(基本一泊二日)、アジアの工場への出張も発生します。
■組織構成
部門全体12名+2名(事務)ですが、配属先は男性1名となります。
年齢構成としては、部門全体:60代1名(配属先)、50代8名、30代3名、20代1名
■やりがい
トラブルや問題が解決した時に、お客様から感謝される事。※特に出張時には直接言われるので実感が湧きます
ご自身の培ったスキルを存分に発揮する事が出来ること。
■顧客業界
当社は、医療機器、食品、液晶テレビ、スマートフォンなど、現在技術開発が進む様々な業界に関わっています。企業様の設備投資増加に伴い、産業機械のニーズも増加しており、当社の駆動機器の引き合いも多くなっております。
■当社について
親会社である、東証プライム上場のメーカーCKDでは、製造領域の自動化・省力化に貢献し、製造機械や製造機器(部品)の製造を行っています。中でも当社はCKDグループ売上80%を占める製造機器(部品)領域で事業を行っており、制御技術に強みを持ち、機械が高精度な動きをすることを可能にします。細かい動きが必要な半導体のチップ製造における産業機械、ディスプレイ製造におけるFA機器などに導入されていて、直近の液晶テレビ・スマートフォンに用いられる液晶パネルの生産ラインでの導入実績から、大手メーカーからの問い合わせや引き合いも増加しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等