具体的な業務内容
シニアバックエンドエンジニア (LINEエコシステム基盤開発)◆日本最大級のテックカンパニー
<日本最大級のテックカンパニー/検索・ポータル、eコマース、メッセンジャー、広告など、多様な領域において事業を展開/約40の国と地域から集まった1万人以上の従業員が活躍>
■業務内容:
下記のシステムをはじめとするDeveloper Productのバックエンド開発を担当していただきます。具体的には以下の業務を想定しています。
◎「LINEミニアプリ」プラットフォームのバックエンド開発
「LINEミニアプリ」のプラットフォーム部分を開発します。
◎LINE Developers コンソールのバックエンド開発
LINE Developers Productのサードパーティ向け管理コンソールであるLINE Developersコンソールのバックエンド部分を開発します。
◎「LINEミニアプリ」課金プラットフォームのバックエンド開発
「LINEミニアプリ」で課金を可能とする新規プラットフォームのバックエンド部分を開発します。
◎「LIFF」(LINE Front-end Framework)プラットフォームのバックエンド開発
◎「LINEログイン」のバックエンド開発
■LINE Developers Productとは:
LINEヤフーが保持する「LINE」を中心としたエコシステムと、外部の企業や個人開発者の保有するシステムをつなぐためのプラットフォームです。LINE Developers Productを活用することで、「LINE」ユーザーを顧客のビジネスや独自のアプリケーションに簡単に導入することができます。このプラットフォームは、大量のユーザーベースに基づくデータや高用量のトラフィックを取り扱い、その範囲も日々成長しています。サービスの安定提供のためにはチャレンジングな技術的課題の解決も求められます。
◎LINEミニアプリ
ユーザーがアプリを追加でダウンロードしなくても、さまざまなサービスを「LINE」上で利用できるプラットフォームです。
◎LIFF(LINE Front-end Framework)
「LINE」の各種機能をWebアプリケーションから利用できるプラットフォームです。
◎LINEログイン
「LINE」アカウントを使用してWebサイトやアプリにログインや会員登録ができるソーシャルログインサービスです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境