具体的な業務内容
【福岡】バックエンドエンジニア◆英語活用◎「LINE CREATORS MARKET」◆在宅可
【日本最大級のテックカンパニー/検索・ポータル、eコマース、メッセンジャー、広告など、多様な領域において事業を展開/ハッピーフライデーやサバティカル休暇制度などワークライフバランス◎】
■ポジション概要:
◎LINEクリエイターズマーケットのバックエンド開発と運用を担当します。
◎スタンプ、着せかえ、絵文字の登録と販売に加え、それに関連する審査や売上管理等、クリエイター向けの様々な機能の開発を行います。
◎また、柔軟なサービスアーキテクチャの設計・開発を進めることで、クリエイターがスムーズに多様な商品を提供でき、作成した商品が一般ユーザーに利用しやすくなることに貢献します。
■業務詳細:
◎KotlinとPerlの両言語環境で開発と運用
Kotlinを用いた新規開発を推進しつつ、既存機能の改修時には必要に応じてPerlからKotlinへの移行を進めます。
◎ユーザー向け機能のためのバックエンドサービス開発のリード
◎効率と柔軟性を向上させることができるアーキテクチャ設計
◎高い可用性、信頼性、耐障害性の基準を保ったサービスの設計と開発
◎ソフトウェア実装と運用のベストプラクティスについてのチームメンバーへのサポート
◎他のチームと協力し、コードレビューと設計レビューへの積極的な参加を通じての高品質な実装のサポート
■ミッション・展望:
◇私たちのミッションは、ビジネスを柔軟に、そして最小限のオーバーヘッドで実現できるサービスを提供することです。
◇私たちは、前向きにお互いを支援し合うことができるチームの構成と、メンバーが個人の成長するための目標を実現できる環境を優先します。
◇プロジェクトに取り組む際に自律性を発揮することを重視しています。
■開発環境:
言語:Kotlin, Ktor
監視:Prometheus, Grafana, OpenSearch
データベース:MySQL
CI/CD:ArgoCD, GitHub Actions
インフラ:Container(Kubernetes), VM/PM on Private Cloud.
その他:ArgoCD, GitHub Actions
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境