具体的な業務内容
ソフトウェアエンジニア/Yahoo!検索の機能・システムの開発・改善(生成AI関連領域)◆土日祝休
<多くのユーザーに価値を提供できる・インパクトの大きい開発経験を積めるソフトウェアエンジニア/日本最大級のテックカンパニー/検索・ポータル、eコマース、メッセンジャー、広告など、多様な領域において事業を展開>
■ポジション概要:
◇Yahoo!検索において、目的や条件に応じた情報を、より素早く、便利に、分かりやすく探せるよう、関連情報等を提供する機能やシステムの開発・改善に取り組んでいただきます。
◇大規模なトラフィックに対して常に安定して必要な情報を届ける、まさに人々の生活インフラとも言える検索サービスの開発はやりがいも大きくチャレンジングな仕事です。
◇現在は、AIを活用した新しい検索体験の創出にも注力しています。自然文での対話、要約された回答、そして提案やサポートに至るまでAIを用いて検索の進化を目指しています。
◇多くのユーザーに価値を提供できるほか、インパクトの大きい開発経験を積むことができます。
■主な業務内容:
◎大規模トラフィックを処理し、検索結果や検索クエリに応じたコンテンツを配信するためのシステム開発・運用
◎ユーザーの検索意図にマッチしたコンテンツを配信するための、最適化処理の開発・運用
◎コンテンツ配信、大規模開発、サービスを支える独自ツールの開発・運用
◎生成AIを利用したモジュール、チャット機能の開発
■組織のミッション・展望:
ユーザーの検索体験向上のための、検索機能やシステムの開発および改善
■開発環境:
・言語:Java、TypeScript
・フレームワーク、ライブラリ:Spring Boot、React、Next.js、Express.js
・インフラ:プライベートクラウド(Kubernetes)
データベース:MySQL
CI/CD:Screwdriver.cd
その他:GitHub、Confluence、Jira、Slack
■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて以下経験などをお持ちの方は歓迎します。
◎RDBを用いた開発・運用経験
◎検索システムの構築・開発・運用経験
◎要件定義やプロジェクト管理の経験
◎生成AIを用いた開発経験
変更の範囲:会社の定める全ての業務への配置転換の可能性あり
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境