具体的な業務内容
マルチモーダルAIエンジニア◆LINEヤフー各種サービスで扱う動画像データの活用◆土日祝休
<業界でも導入事例が希少な分野でマルチモーダルAIエンジニアとして活躍/生成AI技術開発等のプロジェクトリード/日本最大級のテックカンパニー>
■ポジション概要:
◇「Yahoo!広告」「LINE広告」など広告や、「Yahoo!ショッピング」「LINEギフト」などのeコマース、「LINEスタンプ」など、LINEヤフーのサービスで扱うさまざまな動画像データを活用したマルチモーダル生成モデル技術の研究開発、およびサービスへの導入を進めるプロジェクトの開発をリードいただきます。
◇業界でも導入事例が希少な分野であるため、新規プロジェクトの立ち上げから、R&D、保守運用まで幅広い業務を経験できます。
■主な業務内容:
具体的には以下の業務を想定しています。
◎LINEヤフーのサービスの既存コンテンツの高度化や、新しいコンテンツの創出に関する課題を解決するための動画生成AIの開発・検証、および導入に向けてのシステム開発
◎最新の動画生成AI技術を使ったモデル開発、性能改善
◎Web APIなどの推論システムの開発、運用保守
◎既存・新規プロダクトでの活用を踏まえた新規R&Dプロジェクトの企画
◎プロトタイピング・PoC・導入を含めたプロジェクトの推進、リード
■組織のミッション・展望:
◇動画像音声の生成AI技術開発による競争力向上
◇上記生成AI技術のサービス活用促進
■開発環境
・OS:Linux
・開発言語:Python
・MLライブラリ:PyTorch
・コンテナ:Docker、Kubernetes
・その他:GitHub Enterprise、Confluence、Slack、Jira
■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて以下経験などをお持ちの方は歓迎します。
・動画生成AIに関する研究開発の経験
・動画生成AIに関するサービス導入・運用の経験
・Web APIの開発、運用保守の経験
・大規模生成AIの運用保守に関連するプロジェクトの経験
・プロジェクトリード、チームマネジメント経験
・学会での論文採択・発表の経験
変更の範囲:会社の定める全ての業務への配置転換の可能性あり
チーム/組織構成