具体的な業務内容
【紀尾井町】データアナリスト/LINEウォレットタブの新機能追加や機能改善など◆土日祝休◆フレックス
コミュニケーションアプリ「LINE」の「ウォレットタブ」におけるデータアナリストを募集します。
■業務概要
◇新機能追加や機能改善を通じて、ユーザー価値とビジネス価値の向上を図るための分析・戦略立案をサポートする重要な役割を担います。
◇また、Wallet本部が管掌する「LINEクーポン」「LINEポイントクラブ」「LINEマイカード」「LINE Monary」「LINEブランドカタログ」などのプロダクトにも横断的に携わって頂きます。
◇本ポジションでは、事業・サービスの一員として、プロダクトマネージャー・プロジェクトマネージャー・マーケティング・企画担当と同じ目線でゴールに向かって考え、議論しながら、プロジェクトを進めて頂くことを期待しています。
◇ご経験やご志向性を踏まえ、特定プロダクトのみを担当する場合や、プロダクトの垣根を超えて推進するなど、選考を通じてお任せするミッションを柔軟に検討していく予定です。
■業務内容
◎新規機能リリース後やマーケティング施策の効果検証
・企画段階からプロジェクトに参画し、必要なログを設計(A/Bテストの事前設計なども含む)
・次のアクションに繋がる仮説を立て、企画者とサービスの改善見通しを協議
◎定量的な分析を用いたサービス企画のサポート
・依頼されたタスク以外にも自ら課題を深堀りし、チームメンバーの意思決定をサポート
◎BIツールを用いたモニタリングダッシュボード作成
・テーブル定義を理解し、適切なクエリを作成
・必要なデータがない場合は、データ取得方法を検討し、企画者と協業してログを設計
◎月次や週次でのレポート作成と関連メンバーへの共有
■部署の特徴
◇少人数のチームで、比較的個人の裁量権が大きい環境のため、分析アウトプットを通じてユーザーの利用体験を改善する経験が積めます。
◇月間利用者数約5000万のプロダクトづくりを、コア人材として推進することができます。
◇日本だけでなく、海外のメンバーとも協業する機会があります。
■歓迎条件:
・データマイニング、統計解析、機械学習などいずれかの専門知識
・インターネット関連企業における、社内データを活用したマーケティングの実務経験
・BtoCのWebサービス、またはスマートフォンアプリの企画・ディレクション業務経験
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成