具体的な業務内容
【在宅可】セキュリティエンジニア/内部不正対策◆日本最大級のテックカンパニー◆土日祝休/フレックス
【検索・ポータル、eコマース、メッセンジャー、広告など、多様な領域において事業を展開/ハッピーフライデーやサバティカル休暇制度などワークライフバランス◎】
■ポジション概要:
◎LINEヤフーには膨大な社内ドキュメントやソースコードが存在します。これらの社内情報が不正に外部に持ち出された場合、LINEヤフーのサービスを利用している利用者や会社全体、そしてLINEヤフーで働く従業員にも大きな被害が発生する可能性があります。
◎LINEヤフーでは、情報の不適切な利用や持ち出しを防ぐため、社内にさまざまなモニタリングツールを導入し、収集したログを分析しています。当社の活動を支え、従業員が安心して仕事に集中できる環境を保つため、内部不正対策をするポジションです。
■主な業務内容:
【データ分析と不正検】
◎知組織内の各所から取得したデータを組み合わせて分析し、不正の兆候を検知します。
◎さまざまなセキュリティツールを使用して、情報の持ち出しをはじめとする不正の兆候を検知します。兆候を検知した場合は関係部署と協力して対応します。
◎意図的、非意図的を含め不正な行為につながる条件を分析し検知することで、正当に働いている従業員と組織を守ります。
【ツールの開発と改善】
◎データ分析やモニタリング運用を効率化するツールを開発、運用します。
【プロセスの特定と実装】
◎関連部署と協力して、組織内の脅威を軽減するプロセスを特定、実装、および文書化します。
■歓迎条件:別枠記載の条件と併せて下記に該当する方を歓迎
・英語マニュアルの理解
└翻訳ツールを使いながら、セキュリティソリューションの英語のマニュアルを理解できる
・Data Protectionに関する経験
└製品の設計、導入、または運用経験
・データの探索と分類
└データの探索(Discovery)および分類(Classification)
・セキュリティインシデントの分析
└情報漏洩の分析および原因究明
・DLP、SIEMの管理・運営
・ポリシー設定などの管理・運営
・英語での業務に抵抗がない方(バイリンガル歓迎)
変更の範囲:会社の定める全ての業務への配置転換の可能性あり
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境