具体的な業務内容
【Androidエンジニア】Yahoo!マップ・Yahoo!知恵袋など◆開発全体の品質向上に取り組む
<UGCサービスのAndroidアプリにおける、設計・開発・運用をお任せ/チャレンジ可能>
■概要
日本全国のユーザーの生活に密接に関わる「Yahoo!マップ」「Yahoo!カーナビ」「Yahoo!乗換案内」「LINEウォレット」などのローカルサービスや、日常のささいな疑問や悩みをユーザーの力で解決できる「Yahoo!知恵袋」などのUGCサービスのAndroidアプリにおける、設計・開発・運用をお任せします。ユーザーの日常に溶け込み、移動・情報取得といった体験をより快適で便利にするプロダクトの進化に、技術力と創造力で貢献していただきます。
本ポジションでは、プロジェクトマネージャー、UI/UXデザイナー、ビジネスサイド、バックエンドエンジニアなど、さまざまな職種のメンバーと密に連携しながら、ユーザーフィードバックやデータにもとづいた改善、機能追加、新規開発をリードしていただきます。
また、アプリの実装にとどまらず、要件定義、技術選定、アーキテクチャ設計、パフォーマンス改善、CI/CD整備など、Androidアプリ開発全体の品質向上に取り組むことができます。
将来的には、サービス横断的な連携やiOS、Webフロントエンド、バックエンドなど、より広い技術領域へのチャレンジも可能です。
■業務内容
具体的には以下の業務を想定しています。
・ローカル・UGC領域のプロダクトのAndroid・アプリにおける設計・開発・運用業務全般
・新規機能開発および既存機能改善に向けた要件定義・仕様策定・技術検討
・Androidアプリ開発環境の改善(CI/CD整備、ライブラリ管理、ツール導入など)
・ユーザー体験向上を目的としたUI/UX最適化やパフォーマンスチューニング
・アプリケーションの安定性・保守性を高めるためのリファクタリングや自動化の導入
・AI技術を活用した開発プロセスの効率化やユーザー価値の最大化に向けた検討・導入
・チーム内での設計レビュー・コードレビューによる内部品質の維持と技術知見の共有
・企画・デザイン・QA・カスタマーサービスなど多職種との連携による課題抽出と改善施策の推進
・ビジネス要件やプロダクト戦略にもとづいた開発ロードマップの策定と実行
■勤務地補足
※出社する際のオフィスは雇入れ直後は配属拠点となります。
変更の範囲:会社の定める全ての業務への配置転換の可能性あり
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境