具体的な業務内容
【Androidエンジニア】LINEアプリ◆AI活用・各種サービスと連携など◆海外拠点チームとも協業
<韓国、台湾、ベトナムなどの海外拠点チームと協業/コミュニケーションは英語がメイン/日本最大級のテックカンパニー>
■ポジション概要:
日本の人口の大多数が日々利用しているコミュニケーションアプリ「LINE」のクライアントアプリ開発に携わっていただきます。「LINE」は、コミュニケーションアプリとしてだけでなく、多くのユーザーの生活を支えるライフプラットフォームとしての進化に向けて、AIの活用や各種サービスとの連携といった新規開発を進めています。プロジェクトマネージャー、UI/UXデザイナー、データサイエンティスト、ビジネス担当者などのメンバーと協業し、「LINE」のAndroidクライアントの開発・改善をお任せします。
■組織のミッション・展望:
・ユーザーが日常的に利用しているアプリの安定性を向上する
・単純な機能の追加開発だけでなく、安定したアプリを目指して日々改善を推進する
・「LINE」をより生活の中で便利に利用できるライフプラットフォームへ進化させるための開発を推進する
■主な業務内容:
具体的には以下の業務を想定しています。
・「LINE」の機能開発、改善
・アプリ開発環境の改善
■ポジションの魅力・おもしろさ:
ユーザーからさまざまなフィードバックを日々受けており、開発した機能やアプリの改善を多くのユーザーに利用していただけるというやりがいがあります。また、日本だけでなく、アジアを中心としたグローバルマーケットで、数億人が利用するアプリの企画開発に携わることができます。
リリースされてから13年以上経過していることもあり、大規模化したコードベースの内部構造改善、アプリのパフォーマンスやUX改善にも取り組めます。これらの開発を持続可能にするために、コードレビューによる開発者相互の学習・改善、CIによる自動テストなどのワークフローも整備しています。
■開発環境:
◎開発端末
・MacBook Pro(「LINE」開発の推奨構成として、M4 Max、メモリ128GB以上、Storage1TB以上)
・その他、追加ディスプレイの貸与など
◎ツール
・GitHub Enterprise、Jira、Confluence、LINE、Slack、Jenkins
・社内生成AIツール利用環境
変更の範囲:会社の定める全ての業務への配置転換の可能性あり
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境