具体的な業務内容
【静岡/富士宮】法務◆東証上場の独立企業◆年間休日121日◆完成車メーカー各社と直取引・経営基盤安定
〜年間休日121日・完全週休二日制/年3回は10日前後の長期休暇あり/中途入社者多数活躍中/男女問わず育休取得実績あり/各種手当充実!遠距離通勤者は高速利用OK/U・Iターン歓迎〜
■業務内容
独立系のグローバルメーカーとして、四輪車のハンドル、エアバック等の安全部品や内外装樹脂部品を製造する当社。
日産やホンダ、スズキ等の大手完成車メーカーから高い評価と厚い信頼を得ています。
法務部門にて、契約書審査・法務相談対応及び各種法令調査業務をお任せいたします。
◇契約書ドラフティング、審査、交渉支援
◇法務相談対応
◇各種法令、判例リサーチ含む法令対応(調査、相談)業務
◇弁護士との折衝
◇コンプライアンス研修の企画と実施
◇訴訟、係争対応
※コンプライアンス研修・調査では、社会情勢や現状の調査からアンケートの実施、研修内容の精査、資料作成、スケジューリング、受講者管理など幅広い業務を手がけます。
■働きやすい環境・組織
現在、法務室の残業はゼロ。有休取得も奨励しています。
子育てに理解があるメンバーばかりのため相談しながら業務量の調整も実施しており、出産・育児を経験しても活躍が可能です。
希望や適性に応じて、マネジメントポジションへのキャリアアップも目指せます。
■組織構成
部長(40代男性)、室長(40代女性)、メンバー4名(20代男性1名・20代女性3名)が所属しています。
■入社後の流れ
まずは契約審査からご担当いただきます。
適性や進捗度、本人の希望に応じて専門性を高めていくことができます。
※未経験の方の場合、基礎から丁寧な指導を行います。
■当社の特徴/魅力
自動車の安全部品と内外装樹脂部品の両事業を展開する世界的にも稀な企業です。働きやすい職場環境づくりのため、テレワーク・フレックス勤務制度で通勤時間のストレス軽減や個人の余暇時間を増やせる仕組みがあり、ライフワークバランスを充実させています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成