具体的な業務内容
【東京/リモート可】プロジェクトリーダー◇日本ハムG/SAP導入の大規模PJTに携われる◎
〜日本ハムG/SAP導入・大規模PJTリーダーをお任せ◎/PJT終了後には管理職を目指せる可能性も!/月10回まで在宅勤務可能〜
■募集背景:
2025年10月より本部署食肉事業サービス部ではSAPへのシステム統合に向けたプロジェクトが始動予定です。プロジェクト終了目途は2028年3月と本部署でもほとんど経験がない大規模プロジェクトとなっております。
今回は本プロジェクトにおいて、リーダーをお任せできる方を募集します。これまでのリーダー経験を活かしてより規模が大きいプロジェクトを動かしたい、キャリアアップを目指したい、という方を歓迎しております!SAP未経験者の方でも問題ございません。ご応募お待ちしております!
■業務詳細:
・各担当領域の状況把握・進捗管理、及び報告業務
・領域をまたがるタスク調整・管理
・メンバーマネジメント(パートナー含め10〜20名を管轄いただきます)
■本ポジションの魅力:
<他では積めない経験ができる>
今回お任せするプロジェクトは日本ハムGの食肉事業における基幹システムの統合プロジェクトです。社会に与える影響も大きく、またSAPの経験・スキルも伸長いただけ当社でしかできない経験があると考えております。
<キャリアアップが目指せる>
ご入社後はプロジェクトリーダーとしてご担当いただきますが、プロジェクト終了後には管理職を目指していただける可能性がございます。
■就業環境:
当社では、社内幸福度調査を実施し、働き甲斐のある組織を目指して施策を進めております。例えば、労働時間はコントロールがしやすく、育児を行いながら就業されている方もいらっしゃいます。また、有給休暇(入社時10日付与、勤続年数に応じて最大年間20日付与)についても、2年の利用期限過ぎた場合は、別途40日まで「保存有休」という形で病気等の際に申請利用可能です。当社の管理職はメンタルヘルスケアの資格を取るなど、組織運営への高い意識を持つほか、社長も日々の思いをラフな感じで社内に発信しており、話しやすく接しやすいです。それが一体感のある組織づくりにも繋がっております。日本ハムグループ一気通貫の階層別研修、資格取得支援制度等を活用してのスキルアップなど組織が社員をバックアップしている充実した研修制度も整っております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境