具体的な業務内容
AI翻訳プラットフォームの法人営業◆所定労働7h/年休122日/通訳業界国内トップ企業
◆◇創業60周年を迎えた通訳・翻訳業界の老舗企業/ローンチして半年のサービス認知度向上に貢献できる/英語経験が生かせる/年休122日土日祝休み/転勤ほぼ無し◆◇
■業務概要:
新サービスであるAI翻訳プラットフォーム “SIMULwizz(サイマルウィズ)”の営業担当として、見込み客へのソリューション提案及び新規導入、契約後フォローをご担当いただきます。
■SIMULwizとは:
ビジネス文書翻訳において、翻訳会社に依頼することなくお客様ご自身で複数の翻訳エンジンから用途や目的に合わせた訳を選び、簡単操作で編集(ポストエディット)したり、フレーズや社内用語を登録できるAI翻訳プラットフォームです。
紹介サイトがございますので、ご覧ください。
https://www.simul.co.jp/simulwiz/
■具体的な業務:
・オンラインまたは客先での商談(デモンストレーションや提案、クロージング)
・販売戦略やPR活動の立案、実行
・プレゼンテーション資料作成、プレゼンテーション実施
・顧客先担当者、情報システム担当者との折衝
・契約管理、契約後フォローアップ
・開発会社との連携、情報収集
既存顧客営業が中心となります。
将来的には、新サービスの企画を立ちあげを行い、成長させていただきたいと思っています。
■組織構成について:
マネージャー1名・チームリーダー1名・2名の4名が所属しております。
■入社後の流れ・他お任せする業務:
・配属後、チームリーダーとのOJT研修を通じて業務を学んでいただきます。
・ローンチして半年のまだ新しいサービスのため、認知度向上に向けたプロモーション活動にも参加いただきます。
・チームの一員として、ウェビナーの企画、制作、配信、SNS運営などの業務もお任せします。
■ポジションの魅力:
・ローンチして半年のサービス認知度向上に貢献できるため、自らの手でサービスを成長させる醍醐味を味わえます。
・販売戦略やPR活動の立案、実行を担当するため、マーケティングの視点から営業活動を行うスキルが身につきます。
・海外顧客との英文のメール対応を行うことで、国際的な視野を広げることができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成