• 東京共同会計事務所

    【丸の内】SPC管理ビジネスの会計税務品質管理【dodaエージェントサービス 求人】

    【丸の内】SPC管理ビジネスの会計税務品質管理【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2024/04/25
    • 掲載終了予定日:2024/07/24

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【丸の内】SPC管理ビジネスの会計税務品質管理

    ■業務概要:
    SPC管理ビジネスの税務会計の品質管理を担うチームです。現在、チームメンバーは税理士のマネージャー1名です。品質向上を目指して一緒に様々な取り組みを検討・実行してくれる方が望ましいです。

    ■業務詳細:
    ・SPC管理ビジネスの税務会計関連の品質を更に一層引き上げるための各種施策の企画・実行
    例)税務会計関連情報の収集・発信・分析、弁護士等と行う判例研究、社内向けおよびクライアント向け勉強会の実施、質疑応答
    ・特に税制改正等がスキームに影響を与える場合はスキーム変更を含め事務所としてどう対処するのかの方針を決定
    ・SPC管理ビジネスの会計税務業務を知っていただくために、具体的なSPC案件における税務会計業務も数件担当(会計担当、記帳者として)
    ・会計税務を活かしたSPC絡みの新たなサービス提供(有償、無償)

    ■入社後の環境:
    ・会計税務関連知識を深掘りするポジションです。組織再編、国際税務等、難易度の高い先端事案を集中して幅広く経験ができること、論理展開や法務知識のベース作りに極めて厳格であることにより、会計士、税理士としての実力を高められます。
    ・ご経験、スキルに応じてお任せする業務は調整しますが、クライアント向け勉強会の講師となっていただいたり、新たなサービス業態の開発などもお願いし、TKAOの顔となってご活躍頂きたいと思います。

    ■組織構成:
    ・正社員115名 契約社員53名 派遣社員42名
    ・公認会計士9名、公認会計士新試験合格者1名、税理士23名、税理士科目5
    科目合格者4名、税理士科目合格者15名、司法書士5名※2023年11月1日現在(複数資格取得者は重複記載)
    ・チームリーダー島田 秀二(社歴10年以上のベテランです。「困ったら最後は島田に聞け」というくらい、知識が豊富で頼れる存在です)
    https://www.tkao.com/member/shuji-shimada/

    【変更の範囲:東京共同グループの定める業務】

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/04/25 掲載終了予定日:2024/07/24
      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・公認会計士、税理士、税理士科目合格者(消費税、法人税の合格者・受験経験歓迎)

      <必要資格>
      必要条件:公認会計士、税理士
      歓迎条件:税理士科目合格消費税法、税理士科目合格法人税法

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都千代田区丸の内3-1-1 国際ビル9F
      勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/有楽町駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <勤務地補足>
      【変更の範囲:東京共同グループの定める場所(在宅勤務を行う場所を含む)】


      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:11:00〜15:00
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:30〜17:30

      給与

      <予定年収>
      650万円〜1,590万円

      <賃金形態>
      年俸制

      <賃金内訳>
      年額(基本給):2,760,000円〜6,104,000円
      その他固定手当/月:55,000円
      固定残業手当/月:90,000円〜178,000円(固定残業時間40時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月額>
      375,000円〜741,666円(12分割)(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※想定年収には業績連動賞与、企業型401K(生涯設計手当)、固定超過勤務手当(年俸の24%=法定内月20時間+法定外月20時間相当分)を含みます(超過分は追加支給/マネジャー以上の職位は同手当の支給なし)。
      ■その他固定手当内訳:生涯設計手当(年額660,000円)
      ■昇給・昇格:年1回(1月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      ・休暇:年末年始休暇(12月30日〜1月4日)
      ・年次有給休暇(初年度:10日、2年目:11日)※初年度日数は入社月による。

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:交通費全額支給
      社会保険:特記事項無し

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率92%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ・各種研修制度・書籍購入制度・外部語学講座補助金制度
      ・所内勉強会の実施
      ・外部研修に積極的に参加できる制度を設けております。入社後はOJTが中心となります。

      <その他補足>
      東急ハーベストクラブ(会員制リゾート)の国内外宿泊施設・スポーツクラブ等各種割引制度あり・ベネフィットステーション(レジャー・グルメ・ショッピング・スポーツなど多岐にわたる福利厚生サービス)・各種社内イベント(ファミリーデー・ランチ交流会・OB OG会 等)・ビル内喫煙室あり
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      【契約の更新:なし】


      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中は業績連動賞与の対象外となります。(その他の条件は試用期間明けの条件と変更有りません。)

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      東京共同会計事務所
      設立 1993年8月
      事業内容
      東京共同会計事務所は中央クーパース・アンド・ライブランド出身の2人により1993年に東京で設立されました。国内外の金融機関、大手の多国籍企業からベンチャー企業、財団法人、個人富裕層まで、大小を問わず多くの業界の企業及び個人をクライアントとし、広い分野の会計・税務・財務に関するコンサルティングサービスを提供しています。
      従業員数 289名
      本社所在地 〒1000005
      東京都千代田区丸の内3-1-1 国際ビル9F
      URL http://www.tkao.com
    • 応募方法