具体的な業務内容
【東京】〈応募意思不問/カジュアル面談OK〉 司法書士◆有資格者/フレックス/土日祝休
■業務内容:
業務範囲は、登記手続に限らず、他の専門家と連携して、スキーム設計、スケジュール立案や契約書ドラフトの段階から関与し、クライアントのスムーズな事業遂行をサポートします。
■具体的には:
◎証券化、プロジェクト・ファイナンスに関連する各種担保権
◎用益権の設定・移転・変更
◎工場財団組成
◎集合動産譲渡担保
◎セキュリティトラスト(担保権信託)
◎集合債権譲渡
◎信託
◎M&Aや組織再編
◎企業再生
◎渉外案件
など、専門的かつ複雑な案件、数十億円から数百億円の大規模案件を多数取り扱っています。
また、必要に応じて、金融商品取引法、不動産特定共同事業法などの許認可や外為法についても助言します。
責任も重く、不断の自己研鑽が必要ですが、その分、大きなやりがいと達成感がある業務です。
※戸建て・マンションの決済、住宅ローン、相続、遺言、民事信託、成年後見、過払い金返還請求などの個人クライアントの案件はありません。
※外回りはほとんどなく、オフィスでの執務が大部分を占めます。
■魅力:
◎同じチームのエキスパートとマンツーマンで案件に参加することで、書籍や研修だけでは得られない実務の知見、ノウハウを習得することが可能です。
◎不動産登記、商業登記をひととおり経験され、さらなるステップアップとして、投資、金融分野の専門家を目指す方に最適なポジションです。
長期勤続いただき、将来的には、リーダー、パートナー、後継者候補となることを想定しています。
■部門について:
司法書士2名、行政書士2名が所属する少数精鋭のリーガル・サービス部です。
各資格者がそれぞれ独自の専門分野を確立したエキスパートで、26年の業務経験を持つ代表司法書士をはじめとするプロフェッショナルがそろっています。
主なクライアントは、不動産ファンド、再生可能エネルギーファンド、PEファンド、企業再生ファンド、M&A仲介会社、メガバンク本店などです。
国内外の法律事務所からのご紹介案件も多数あります。
<組織構成>
正社員4名、契約社員1名、司法書士3名、行政書士2名
※2025年1月22日現在(複数資格取得者は重複記載)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成