具体的な業務内容
【北海道】発注者支援業務〜施工管理からキャリアチェンジ/WLB安定◆土日祝休み・手当充実◎〜
【北海道/土木分野の知見をお持ちの方・施工管理職の方のキャリアチェンジ歓迎!R&I中堅企業格付「aaa」取得!安定企業での工事監督支援業務】
■おすすめポイント
・各種手当が充実!
単身赴任手当(月額50,000円)
資格手当(1,000円〜30,000円)
住宅制度:借上社宅(家賃の50%を上限に会社が負担※諸条件有)、持家住宅(月額上限22,000円支給)
・ワークライフバランス◎平均残業時間は月20〜30時間、家族手当や住宅手当など福利厚生充実
・主力とする河川・道路関連の分野などで競争力を発揮し、前期に続き売上高を伸ばしていることや、財務面では実質無借金化を達成したことが高く評価
■業務について:
河川・道路関連の公共事業における工事監督支援業務。調査・計画・設計・発注・工事・維持・管理の各段階で、技術資料の作成や施工状況の確認等を担当し、発注者を支援するための業務をご担当いただきます。
▽具体的には
下記業務から、適性やご経験、希望に合わせていずれかの業務を担っていただきます。
・工事監督支援業務 :工事図面照査、施工状況確認、関係機関との協議・調整に必要な技術資料の作成、段階確認、変更資料作成、完了検査立会
▽働き方について
発注者は国土交通省や農林水産省、自治体等の官公庁が主となるため土日祝はお休みとなります。
・残業:平均残業時間も月20時間〜30時間と無理なく働けます。
・組織構成:中途入社が8割程度となっており、元ゼネコンや元施工管理の経験者が多いです。
・その他:住宅手当や家族手当等、福利厚生が充実しており、長く働ける環境を整えています。
資格やこれまでの経験を活かしながら、働き方を整えたい方大歓迎です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例