株式会社リーメント口コミをテーマ・職種から探す
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
株式会社リーメント転職・中途採用面接
-
40代前半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:営業部
- 職種:ルートセールス
- 2019年度
選考期間:2週間応募入社面接官にされた印象的な質問と回答面接官:社長
過去の仕事の内容を聞かれたが基本雑談メインでコミュニケーション能力を見ていると思います。
過去の仕事の「環境・自分の考え・行動・結果」を詳細に話しました。
雑談に関しましては、相手の目をしっかり見て、質問の意図を把握し、適切に回答することに努めました。投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど
前職がモノを売る仕事ではなかった為、実際にモノを売る仕事を経験してみたかったから。また、規模の小さい会社の方が色々な事を経験でき、社会人としての自分の幅を広げられると考えていたからです。
基本面接は1回でした。
入社してから面接が長い人が合格する傾向がある(雑談が盛り上がっている)と聞かされ、実際私が入社した後に面接し合格した人も面接の時間が長かったです。投稿日: (記事番号:939544) -
30代前半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:営業部
- 職種:法人営業
- 2011年度
選考期間:1週間応募最終面接で不採用面接官にされた印象的な質問と回答面接官:社長
特にない。
たわいもない社長との会話。
前職の年収は聞かれました。恐らく社長に突飛な質問に対する回答を見ているのだと思う。
明らかに50歳以上なのに『自分は39歳なんだ』と言われ反応するのが難しかった。
『気持ちが若くていいですね』と答えてしまった。
地頭の良さが採用基準になるのではないか?投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど
玩具・菓子流通両方の経験が出来るので応募しました。
小さな会社(失礼かもしれませんが)なら自分の責任が負える裁量が多く成長できると思ったからです。
筆記試験・社長面接
準備はしてもしょうがないと思われます。投稿日: (記事番号:266880)
株式会社リーメント会社概要
- 企業名
- 株式会社リーメント
- 企業HP
- https://www.re-ment.co.jp/
- 住所
- 東京都千代田区麹町3丁目5番地
- 業界
- その他製品
- 代表者
- 大竹廣和
- 設立年月
- 1998年05月