具体的な業務内容
                    【正社員/未経験歓迎】ITサポート・ヘルプデスク<大手子会社でIT業界のファーストキャリア>研修◎
〜PC利用経験、電話対応経験で応募OK/未経験中途入社者活躍中!研修充実◎残業月10h以下/質問や相談がいつでもしやすい環境〜
■当社について
親会社のIIJは日本初、国内インターネット接続事業者として創業した会社です。当社はIIJの運用業務を担当し、幅広い総合ITアウトソーシングソリューションを提供しています。
■仕事内容:適性をみて以下どちらかの配属となります。
(1)法人向けサービスサポートセンター
IIJが提供するネットワークやセキュリティ、クラウドなどの様々なITサービスの問い合わせ対応/障害対応などを行っていただきます。
・問い合わせ/障害受付
・障害切り分け、一次対応/アナウンス業務
・マニュアル作成や運用方法の改善提案など付随業務
(2)法人ヘルプデスクセンター
法人向けITサービスをご利用のお客様に対するヘルプデスク業務に従事していただきます。
・電話、メール、専用フォーム等からシステム機器等に対する問い合わせ対応
L一次回答/二次対応担当へエスカレーション
・マニュアル、FaQ、ナレッジの作成
・PC、モバイル機器等の端末キッティング
・手順書に沿ったシステムの設定変更作業
■魅力
・インフラ全般の知識を習得できるだけでなく、技術力や説明力が身につきどこでも通用する万能なエンジニアへと成長できます。
・夜勤が月4回程ありますが、夜勤手当があります。また経験を積んでいったら日勤のみのエンジニアに異動も可能です。
■研修/キャリアパス
▼1年目:入社後はまず1か月程度の基礎研修からスタート。ITインフラの基礎学習などを通して、実務に入った際に役立つ技能を身に付けます。基礎研修終了後はチームに配属となり実務ベースの実践研修(OJT)に入ります。OJTは個人の習得度合いに合わせて半年〜1年程度かけて学んでいきます。
▼2年目:徐々に1次対応・2次対応とテクニカルスキルを必要とする業務へステップアップしていきます。
▼3~4年目:チームリーダーとして、業務効率化を意識した運用フローの改善や、メンバー教育などに取り組んでいただきます。
▼5年目以降:運用スペシャリスト、インフラ設計構築、チームマネジメントなど、自身が目指したいエンジニア像に向かって様々なキャリアが築けます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境