具体的な業務内容
【愛媛/しまなみ海道】資材購買◆社外とのやり取り経験ある方歓迎◆引越し費用補助有!
◎しまなみを代表する造船メーカー勤務!
◎転居を伴う転職となる方は引越費用を実費支給!
◎近年の物価上昇に伴い、3〜5%賃上げ、初任給アップも実施!
◎休日増加に向けて調整中!25年度は+5日を計画してます♪
□本採用背景:
資材購買部門の強化すべく増員採用です。為替変動など世の中の変化動向が大きい昨今にて、会社の利益に直結する購買力強化を図りと考えており、ご入社頂く方に見積依頼や価格交渉、発注を専任で担当頂く予定です。サプライヤーとの関係構築が重要で、そういった社外とのコミュニケーションを取られてきた方に是非ご入社頂きたいと考えております。
■職務概要:
資材部に所属いただき、造船に必要な資材の仕入業務担当いただきます。
■職務詳細:
資材の見積書作成、サプライヤーとの価格/納期交渉、発注/納品管理をお願いします。
<業務の流れ>
(設計部)船舶設計を踏まえて必要な資材の数量拾い出し
↓
(資材部)必要となる資材を把握。各業者に見積をとり、予測原価と見積を比較。必要に応じて価格や納期の交渉を行い、発注。
↓
(資材部)発注後の納品スケジュール管理、加工が発生する場合には外注先管理
※赤字とならないよう、コスト/利益管理をすることがミッションとなります。
※入社後はまずは資材の種類や名前から学んだいただきます。ゆくゆくは発注業務の専任としてご対応いただく想定です。
※造船業界では、使用する資材はオーナー(船主)指定が多いためある程度サプライヤーは限定的です。ですが将来的にはサプライヤーへの新規開拓も担っていただくことを期待します。
■組織構成:
部長(50代)、課長(40代)、係長(40代)、一般職2名(50代、30代)、事務員1名、工場現場での資材荷下ろし担当者2名
※資材購買の経験のない、営業職経験の方も第一線で活躍中です。
■当社の特徴:
(1)当社が建造する船はすべてが完全にオーダーメイド、景気に左右されない高い技術力と設計力が強みです。この強みを発揮して中小造船界において安定した地位を築いています。
(2)UIJターンも歓迎、引越費用実費支給・最大10万円の補助・社用車の無料送迎・設備が充実している新社宅など、転職・転居に合わせたメリットをたくさん準備しています(今治から通勤可)。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成